2014年08月09日
柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺
おはようございます!
ノロノロ台風がやっと通過しました。
特に大きな被害がなくホッとしていますが、これから進路の地域の方には
大雨、強風に注意してください!

まだまだ、台風の余波がありますので海、川、山には近づかない方がいいかもですね!
関西旅行2日目は奈良県へ
義姉の家から法隆寺まで電車で1本
20分くらいで着きます。
子供ならユニバーサルスタジオジャパンへ行きたがると思ったのに
法隆寺って・・・・
長男は退屈そう
本当に歴史の勉強しに来たみたいです。
法隆寺と言えば
正岡子規 (まさおか しき)の有名な俳句
なんて日だっ!
ではなく
柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺

なんて日だっ!
は
こっちでした!

法隆寺へ到着~



蓮の花は心落ち着くな~


夢中で写真撮りまくってます。


いい写真が撮れたようだな~
この笑顔をみると幸せを感じます。
同じ趣味を持ってるって最高です。
今日は旧盆の中日
ご先祖様と共に過ごせるんですね~
毎日、仏壇に手を合わせご先祖様に感謝しています!
昼からは晴れの予報です
今日も1日、はりきっていきましょう!

ノロノロ台風がやっと通過しました。
特に大きな被害がなくホッとしていますが、これから進路の地域の方には
大雨、強風に注意してください!



まだまだ、台風の余波がありますので海、川、山には近づかない方がいいかもですね!

関西旅行2日目は奈良県へ
義姉の家から法隆寺まで電車で1本
20分くらいで着きます。

子供ならユニバーサルスタジオジャパンへ行きたがると思ったのに
法隆寺って・・・・
長男は退屈そう

本当に歴史の勉強しに来たみたいです。
法隆寺と言えば
正岡子規 (まさおか しき)の有名な俳句
なんて日だっ!
ではなく
柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺

なんて日だっ!
は
こっちでした!

法隆寺へ到着~
蓮の花は心落ち着くな~
夢中で写真撮りまくってます。
いい写真が撮れたようだな~

この笑顔をみると幸せを感じます。
同じ趣味を持ってるって最高です。
今日は旧盆の中日
ご先祖様と共に過ごせるんですね~

毎日、仏壇に手を合わせご先祖様に感謝しています!

昼からは晴れの予報です

今日も1日、はりきっていきましょう!
Posted by 歌って踊れる整体師 at 08:56│Comments(0)
│我が家