2012年05月31日
よく降る
朝からよく降りますね!
こんな大雨の中来てくださるお客さんに感謝です。
あと、数日は雨が続きそうです。
庭先に咲いている名前も知らない花達です。
こんな雨の日は花達が喜ぶんでしょうね!


安全運転でお帰りください!

こんな大雨の中来てくださるお客さんに感謝です。
あと、数日は雨が続きそうです。
庭先に咲いている名前も知らない花達です。
こんな雨の日は花達が喜ぶんでしょうね!


安全運転でお帰りください!

2012年05月31日
息子と二人
おはようございます!
朝からの大雨
安全運転で行動しましょう!
昨日の夜、息子と二人だけで家の近くの風呂に行きました!
息子はまだ五歳ですが、シャンプーも身体洗いも一人でできると言ってごしごし・・・・・。
子供の成長ははやいな~と改めて思います。
男同志の付き合いはいいもんだ!
そこで、大人になったら何になりたいか聞いてみた!
おそらく、歌って踊れる整体師かな!
「知らねぇ~!」
男同士の会話はもうちょっと時間がかかりそうです・・・・。

体調もばっちり!

風呂の後はコンビニで、ソフトクリーム食べました!
さぁ、五月も今日で終わりですが、はりきっていきましょう!
朝からの大雨

安全運転で行動しましょう!

昨日の夜、息子と二人だけで家の近くの風呂に行きました!
息子はまだ五歳ですが、シャンプーも身体洗いも一人でできると言ってごしごし・・・・・。
子供の成長ははやいな~と改めて思います。
男同志の付き合いはいいもんだ!
そこで、大人になったら何になりたいか聞いてみた!
おそらく、歌って踊れる整体師かな!
「知らねぇ~!」
男同士の会話はもうちょっと時間がかかりそうです・・・・。

体調もばっちり!

風呂の後はコンビニで、ソフトクリーム食べました!
さぁ、五月も今日で終わりですが、はりきっていきましょう!

2012年05月30日
喫茶店
ある喫茶店の階段にどんな意味があるのか山羊の
絵がいくつか貼ってある!
どんな意味があるのでしょうか?
喫茶店で島山羊料理があるのか、聞くこともでき
なかった。


これは本当の島山羊です。

充実した休みでした!
絵がいくつか貼ってある!
どんな意味があるのでしょうか?
喫茶店で島山羊料理があるのか、聞くこともでき
なかった。


これは本当の島山羊です。

充実した休みでした!

2012年05月30日
やりたいこと
おはようございます!
今日は水曜日なので定休日です!
休みになるとやりたいことが多すぎて困ります!
朝から畑の草とり、息子を保育所に送り、車の清掃と朝一でやりました。
保育所の帰り道、綺麗な花が咲いていたのでパチリ!
最近一眼レフで撮ってないなぁ!



いい天気なので外で遊びたい!
みなさん、お仕事頑張ってください!
今日は水曜日なので定休日です!
休みになるとやりたいことが多すぎて困ります!
朝から畑の草とり、息子を保育所に送り、車の清掃と朝一でやりました。
保育所の帰り道、綺麗な花が咲いていたのでパチリ!
最近一眼レフで撮ってないなぁ!



いい天気なので外で遊びたい!
みなさん、お仕事頑張ってください!

2012年05月29日
骨盤矯正
骨盤の開きのチェック法!
◎まっすぐ立った状態を鏡で見て肩の高さが違う
◎足の長さが違う
◎ネックレスがいつも同じ方向にズレる
◎一方の靴のある部分(特に外側の部分)だけがいつもすり減る
◎ウエストの「くびれ部分」の高さが左右で違う
◎下半身が痩せにくい(お尻が大きい)
などの場合も、骨盤の「歪み(ゆがみ)・ズレ・開き」が原因の場合が多いので注意してみてください。

※上記の骨盤の歪みチェックは、あくまでも目安ですので、気になる方は
ぜひ一度、ご来院ください!

◎まっすぐ立った状態を鏡で見て肩の高さが違う
◎足の長さが違う
◎ネックレスがいつも同じ方向にズレる
◎一方の靴のある部分(特に外側の部分)だけがいつもすり減る
◎ウエストの「くびれ部分」の高さが左右で違う
◎下半身が痩せにくい(お尻が大きい)
などの場合も、骨盤の「歪み(ゆがみ)・ズレ・開き」が原因の場合が多いので注意してみてください。

※上記の骨盤の歪みチェックは、あくまでも目安ですので、気になる方は
ぜひ一度、ご来院ください!

Posted by 歌って踊れる整体師 at
17:08
│Comments(3)
2012年05月29日
2012年05月29日
金久中学校
おはようございます!
今日は爽やかな朝です!
やっぱり太陽は気持ちがいい。
関東では地震があったり、雹や大雨が降ったりして少し心配です!
昨日、久しぶりに我が母校の金久中学校の裏を通ったら、思い出の学舎が解体されていました。
円形校舎に引き続き、思い出が少しずつなくなるようで寂しく思います。
3年校舎がかろうじて残ってましたが、時間の問題か‥‥。




体育館はまだそのままだった。
ちなみに奄美高校は思い出の建物は跡形もありません!
今日は爽やかな朝です!
やっぱり太陽は気持ちがいい。

関東では地震があったり、雹や大雨が降ったりして少し心配です!

昨日、久しぶりに我が母校の金久中学校の裏を通ったら、思い出の学舎が解体されていました。
円形校舎に引き続き、思い出が少しずつなくなるようで寂しく思います。
3年校舎がかろうじて残ってましたが、時間の問題か‥‥。




体育館はまだそのままだった。
ちなみに奄美高校は思い出の建物は跡形もありません!

2012年05月28日
本日の
ようこそ、食べ物ブログへ
本日のランチはノアノアさんのカツカレー
相棒はメンチカツカレー
辛さは3
まさか、今日の我が家はカレーじゃないだろうな‥‥。


今日も一日頑張りました!
来院された方どうかな?少し痛みや不快感が軽減されたかな?
今日の午前中は70代の姉妹
お昼から夫婦
ペアーデイでした!
明日もがんばろ~!
本日のランチはノアノアさんのカツカレー

相棒はメンチカツカレー
辛さは3

まさか、今日の我が家はカレーじゃないだろうな‥‥。


今日も一日頑張りました!
来院された方どうかな?少し痛みや不快感が軽減されたかな?
今日の午前中は70代の姉妹
お昼から夫婦
ペアーデイでした!
明日もがんばろ~!

2012年05月28日
1234
おはようございます!
ブログの更新もどのようなものをアップするか、毎朝考えます。
整体や健康に関する事
食べ物やプライベートな活動等
楽しく少しだけ為になり、おっさんはりきってるな~!と思われるように更新したいと思います!
毎日、いろんな事に注目するようになりました!
新聞記者にもなれそう・・・・。
昨日の夕方からだラボのホームページを確認したら偶然にもカウンタが1234!

これは何かいい事が起こる前触れに違いない!
今日1日楽しみに過ごしたいと思います!
ブログの更新もどのようなものをアップするか、毎朝考えます。
整体や健康に関する事
食べ物やプライベートな活動等
楽しく少しだけ為になり、おっさんはりきってるな~!と思われるように更新したいと思います!
毎日、いろんな事に注目するようになりました!
新聞記者にもなれそう・・・・。
昨日の夕方からだラボのホームページを確認したら偶然にもカウンタが1234!

これは何かいい事が起こる前触れに違いない!
今日1日楽しみに過ごしたいと思います!

2012年05月27日
毎日を楽しくする方法
なるほどぉ~と納得させられた記事をみつけたので
抜粋してみました。
質問です。
あなたはどっちですか?
下のコップの水を見てください。
あなたは、とてものどが渇いていたとします。
このコップに入った水の量を見てどう思いますか?
① 多 い
② 少 な い

あなたはどちらでしたか?
同じ水の量を、「少ない」と思う人、「多い」と思う人、それぞれ
受け止め方、感じ方が違うんです。
「もう半分しかない・・・」より、「まだ半分もあるっ!」の方がずっと得した気分になります。
ほんの少しものの見方を変えるだけでいいんです。
たとえば、「家事や育児で自分の時間がまったくない」と考えるか、
「家族や子供達に囲まれて幸せ」と考えるのか。
同じ一日なら、「つまらない一日」より「楽しい一日」を過ごせるよう
ポジティブに考えてみてはいかがでしょう?
発想の転換で毎日を楽しく過ごしましょう

抜粋してみました。
質問です。
あなたはどっちですか?
下のコップの水を見てください。
あなたは、とてものどが渇いていたとします。
このコップに入った水の量を見てどう思いますか?
① 多 い
② 少 な い

あなたはどちらでしたか?
同じ水の量を、「少ない」と思う人、「多い」と思う人、それぞれ
受け止め方、感じ方が違うんです。
「もう半分しかない・・・」より、「まだ半分もあるっ!」の方がずっと得した気分になります。
ほんの少しものの見方を変えるだけでいいんです。
たとえば、「家事や育児で自分の時間がまったくない」と考えるか、
「家族や子供達に囲まれて幸せ」と考えるのか。
同じ一日なら、「つまらない一日」より「楽しい一日」を過ごせるよう
ポジティブに考えてみてはいかがでしょう?
発想の転換で毎日を楽しく過ごしましょう



2012年05月27日
5月病って病気?
よく、「5月病」といいますが、これって病気?
春になると卒業や入学、結婚、進学、引越しなど
生活環境などの変化があった人によく現れるようです。

やる気がなくなる。
気分が落ち込む。
不安を感じる。
イライラする。
眠れない。
食欲がない。
など・・・・精神的、身体的症状がでます。
5月病の原因は、
こういった環境の変化によるプレッシャーなどからの
ストレスです。
改善策としては、
自分ひとりで溜め込まず、家族や友達に相談する。
栄養をしっかりとる。
しっかり睡眠をとる。
ゆっくりお風呂に入る。
音楽を聴くなど好きなことをする。
現代のストレス社会で、ストレスのない人なんて
いないのかもしれないですね。
ストレスと上手に付き合っていくことが大事ですね。
皆さんはどんなストレス解消してますか?
春になると卒業や入学、結婚、進学、引越しなど
生活環境などの変化があった人によく現れるようです。

やる気がなくなる。
気分が落ち込む。
不安を感じる。
イライラする。
眠れない。
食欲がない。
など・・・・精神的、身体的症状がでます。
5月病の原因は、
こういった環境の変化によるプレッシャーなどからの
ストレスです。
改善策としては、
自分ひとりで溜め込まず、家族や友達に相談する。
栄養をしっかりとる。
しっかり睡眠をとる。
ゆっくりお風呂に入る。
音楽を聴くなど好きなことをする。
現代のストレス社会で、ストレスのない人なんて
いないのかもしれないですね。
ストレスと上手に付き合っていくことが大事ですね。
皆さんはどんなストレス解消してますか?
2012年05月27日
ブラジルの
おはようございます!
今日は日曜日ですが、どのようにお過ごしでしょうか?
天気予報では雨は降らないようなので楽しくお過ごしください!
ラボでの施術中によくブラジルやアフリカにいた時の話をします。
あるお客さんは
「ブラジルいいですよね~、でも、遠いですよねぇ~!」
「行きたいな~!」
という方がいました。
その方にはブラジルのいいとこ、悪いとこ話たら、暇な時間に時々ラボに顔を出してくれます。
最近来ないな~と思っていたら突然来て
「ボア・タルデ(こんにちは)、ブラジル行って来ました~!、ブラジルさいこ~」
とブラジルコーヒーをお土産にくれました。


凄すぎる・・・・・。女性一人でサンパウロ、リオ・デ・ジャネイロへ行ってきたそうな・・・。
次は「アフリカ行って来ました~!」と言う人が現れないかドキムネムネです!
今日は日曜日ですが、どのようにお過ごしでしょうか?
天気予報では雨は降らないようなので楽しくお過ごしください!
ラボでの施術中によくブラジルやアフリカにいた時の話をします。
あるお客さんは
「ブラジルいいですよね~、でも、遠いですよねぇ~!」
「行きたいな~!」
という方がいました。
その方にはブラジルのいいとこ、悪いとこ話たら、暇な時間に時々ラボに顔を出してくれます。
最近来ないな~と思っていたら突然来て
「ボア・タルデ(こんにちは)、ブラジル行って来ました~!、ブラジルさいこ~」
とブラジルコーヒーをお土産にくれました。


凄すぎる・・・・・。女性一人でサンパウロ、リオ・デ・ジャネイロへ行ってきたそうな・・・。
次は「アフリカ行って来ました~!」と言う人が現れないかドキムネムネです!

2012年05月26日
マンゴー好き
おはようございます!
久しぶりに朝から雨です。
畑の水やりの手間が省けます!
梅雨だから、時々降ったほうがいいですね。
我が家はご存じのとおり、マンゴー好きでマンゴー農家の見学行ったり、苗木を育てたり、アイスもマンゴー味!
そんなにご存知ではない?
そんな、マンゴー好きの父&子供達のために嫁さんが購入した歯みがき粉。
トロピカルマンゴー香味!
ここは、ミントでしょ~!
歯磨きしたあと、また磨きたくなるのは、私だけでしょうか?

良い子のみんな食べたら磨く忘れないでね~
今日も一日はりきっていきましょう~
久しぶりに朝から雨です。

畑の水やりの手間が省けます!

梅雨だから、時々降ったほうがいいですね。
我が家はご存じのとおり、マンゴー好きでマンゴー農家の見学行ったり、苗木を育てたり、アイスもマンゴー味!
そんなにご存知ではない?
そんな、マンゴー好きの父&子供達のために嫁さんが購入した歯みがき粉。
トロピカルマンゴー香味!
ここは、ミントでしょ~!
歯磨きしたあと、また磨きたくなるのは、私だけでしょうか?

良い子のみんな食べたら磨く忘れないでね~
今日も一日はりきっていきましょう~

2012年05月25日
二色の空
今日は昨日と違ってゆっくりと仕事しています。
不思議なもので予約でいっぱいの日は電話も多く暇な時間は電話も鳴らない!
ゆっくり休む時間だな。
今日の通勤途中の空の色
思わず車を止めてパチリです!

最近、空の写真を撮ることが増えたなぁ!
不思議なもので予約でいっぱいの日は電話も多く暇な時間は電話も鳴らない!
ゆっくり休む時間だな。
今日の通勤途中の空の色
思わず車を止めてパチリです!

最近、空の写真を撮ることが増えたなぁ!

タグ :空
2012年05月25日
奄美新聞に
おはようございます!
今日もいい天気になりそうです。
少し雲が多いようですが、気温も高そう!
梅雨とは思えない!梅雨明けてからまた、雨が続かなければいいよね!
先日の親子キャリア教室の記事が昨日の奄美新聞さんに載っていました。
記事を見た友人達から、お褒めの言葉をもらいました。

また、今日もはりきって頑張ります!
今日もいい天気になりそうです。
少し雲が多いようですが、気温も高そう!
梅雨とは思えない!梅雨明けてからまた、雨が続かなければいいよね!
先日の親子キャリア教室の記事が昨日の奄美新聞さんに載っていました。
記事を見た友人達から、お褒めの言葉をもらいました。

また、今日もはりきって頑張ります!

2012年05月24日
今日も1日が
今日も1日が終わりました!
今日のお客さんは予約時間前に来院された方が多かった。
予約の1時間半前と40分前、30分前!
島時間じゃないな!
みなさん、お疲れさまでした!
とっても楽しいいい1日でした。天気もよかった!
明日もいい1日になるといいですな!



明日もがんばりましょ~!
今日のお客さんは予約時間前に来院された方が多かった。
予約の1時間半前と40分前、30分前!
島時間じゃないな!
みなさん、お疲れさまでした!
とっても楽しいいい1日でした。天気もよかった!

明日もいい1日になるといいですな!



明日もがんばりましょ~!

2012年05月24日
夕飯当番
おはようございます!
今日も昨日に引き続き気持ちがいい朝です!
こんな日は仕事に行くのも気合いが入ります。
昨日は休みだったので夕飯当番!
簡単に出来て、みんなが好きなお好み焼きをしました!
完食してくれるとうれしい!


歌って踊れるお好み焼き屋にもなれそう?
今日も1日はりきっていきましょ~!
今日も昨日に引き続き気持ちがいい朝です!
こんな日は仕事に行くのも気合いが入ります。
昨日は休みだったので夕飯当番!
簡単に出来て、みんなが好きなお好み焼きをしました!
完食してくれるとうれしい!



歌って踊れるお好み焼き屋にもなれそう?
今日も1日はりきっていきましょ~!

タグ :お好み焼き
2012年05月23日
親子キャリア教室
今日は小学校の授業参観に行って来ました!
娘の勉強姿をしっかり見れてうれしくなりました。
その後で親子キャリア教室というのがあり、整体師の仕事をテーマに
全校生徒の前でお話ししました。主催の先生からお話しの前に
ベースギターの音を子供達に聞かせて欲しいとのことで少し音をだしました!
これじゃ、ほんとの歌って踊れる整体師!

子供達のきらきらした目がとっても素敵でした!
子供達も保護者の方もたくさん質問してくれて嬉しかったです!
先生に感謝です!
自分の仕事を話せることは本当に嬉しいことだと思います。
とっても楽しい時間でした!
娘も満足そうでした!
滑ってないと思うけど・・・・・・・。
娘の勉強姿をしっかり見れてうれしくなりました。
その後で親子キャリア教室というのがあり、整体師の仕事をテーマに
全校生徒の前でお話ししました。主催の先生からお話しの前に
ベースギターの音を子供達に聞かせて欲しいとのことで少し音をだしました!
これじゃ、ほんとの歌って踊れる整体師!

子供達のきらきらした目がとっても素敵でした!
子供達も保護者の方もたくさん質問してくれて嬉しかったです!
先生に感謝です!
自分の仕事を話せることは本当に嬉しいことだと思います。
とっても楽しい時間でした!
娘も満足そうでした!
滑ってないと思うけど・・・・・・・。

2012年05月23日
みず曜日なのに
おはようございます!
今日はみず曜日でからだラボ定休日です!
なのに、珍しく気持ちがいい青天です。こんな日は海に行こうか山へ行こうか迷いますな‥‥
と言いたいとこですが、昼から小学校の授業参観。
その後、PTA 総会があり、何処へも行けません!
こうなったら、畑の草取りと日光浴!
畑の植物達も元気です!

トウモロコシさん

パッションフルーツさん
さぁ、太陽をたくさん浴びて、今日も楽しく過ごしましょう!
今日はみず曜日でからだラボ定休日です!
なのに、珍しく気持ちがいい青天です。こんな日は海に行こうか山へ行こうか迷いますな‥‥
と言いたいとこですが、昼から小学校の授業参観。
その後、PTA 総会があり、何処へも行けません!
こうなったら、畑の草取りと日光浴!
畑の植物達も元気です!

トウモロコシさん

パッションフルーツさん
さぁ、太陽をたくさん浴びて、今日も楽しく過ごしましょう!

2012年05月22日
差し入れ
同級生にお願いしたいものがあって、わざわざラボに来てもらった!
こっちからのお願いもあったのに電話してすぐに現れた!
ピザの配達員なら褒められるぞ!
しかも、俺にぴったりの手土産まで持って来てくれた!
持つべきものは、ドーナッツ持ってすぐに来てくれる友だな!
ありがとう!いただきました!


こころがまぁるくなりました。
これも三文の得の一文か?
こっちからのお願いもあったのに電話してすぐに現れた!
ピザの配達員なら褒められるぞ!
しかも、俺にぴったりの手土産まで持って来てくれた!
持つべきものは、ドーナッツ持ってすぐに来てくれる友だな!
ありがとう!いただきました!


こころがまぁるくなりました。
これも三文の得の一文か?
