しーまブログ ビューティー・健康奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年08月12日

40代最後の誕生会

おはようございます!

霧の多い朝となりましたが、太陽も出てきましたicon173

台風の影響もなくなり、ス―パーにも食料品が補充されいつもの日常になり

いつもがどんなに大切かを感じます。icon94



昨日は40代最後の誕生日を迎えました。

48年間、平凡にいつもの日常を過ごし、無事に迎えられたことに感謝です。

FACEBOOKやLINE、その他のSNSでのお祝いコメントありがたく思います。

いくつになっても誕生日メッセージはありがたく嬉しいものですね~icon137



家に帰るといつものように家族で飾り付けをし、手料理を作ってくれ

プレゼントが用意され、こんな幸せなことはありません。icon64icon102


言葉にできないほど嬉しく感謝です。


誕生日でこんなに感謝を感じることもなかったのですが


40代最後だからか、普通でいられること幸せを感じることができることに

感謝です。



定番のから揚げ


我が家のパーティには欠かせないシーフ―ドピザ



生春巻き


娘のピアノ演奏でのハッピーバースデイソングicon162icon115



手作りケーキは息子が担当icon68


娘から心のこもった手紙のプレゼント


泣けましたicon133

息子からこれ食べて頑張って!







家の中は明るいまるで小学生の誕生会のような飾り付けicon45



この日に産んでくれた母親も一緒に食事できることも幸せですね~icon77



俄然やる気が出てきました!


40代最後の1年間も健康1番で楽しく楽しく過ごしていきたいと思います。


今日も1日、はりきっていきましょう!












  


Posted by 歌って踊れる整体師 at 08:48Comments(0)我が家

2014年08月09日

柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺

おはようございます!


ノロノロ台風がやっと通過しました。

特に大きな被害がなくホッとしていますが、これから進路の地域の方には

大雨、強風に注意してください!icon53 icon56 icon142

まだまだ、台風の余波がありますので海、川、山には近づかない方がいいかもですね!icon97




関西旅行2日目は奈良県へ

義姉の家から法隆寺まで電車で1本

20分くらいで着きます。icon111



子供ならユニバーサルスタジオジャパンへ行きたがると思ったのに




法隆寺って・・・・

長男は退屈そうicon117


本当に歴史の勉強しに来たみたいです。

法隆寺と言えば

正岡子規 (まさおか しき)の有名な俳句


なんて日だっ!


ではなく


柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺







なんて日だっ!



こっちでした!






法隆寺へ到着~




蓮の花は心落ち着くな~






夢中で写真撮りまくってます。






いい写真が撮れたようだな~icon109


この笑顔をみると幸せを感じます。


同じ趣味を持ってるって最高です。


今日は旧盆の中日


ご先祖様と共に過ごせるんですね~icon94


毎日、仏壇に手を合わせご先祖様に感謝しています!icon124


昼からは晴れの予報ですicon01


今日も1日、はりきっていきましょう!

  


Posted by 歌って踊れる整体師 at 08:56Comments(0)我が家

2014年08月07日

楽しかった~♫

おはようございます!

短い夏休みが終わりました。

家族で大阪、京都、奈良に行ってきましたicon67 icon112

修学旅行のような旅行でしたicon109


何よりも子供たちが喜び、いろんな経験をし、家族全員が笑顔で

無事に島に帰って来れたことが、最高の夏休みです。


エネルギーも満タンに充電してきましたので、これからも頑張っていきたいと思いますicon137


休み期間にたくさんのお電話いただきありがとうございます。


せっかくお電話いただいたのに、すみませんでしたicon124

今日からは通常通りに頑張っていきますので、よろしくお願いします!





大型台風が接近中ですが、今日は通常どおり営業しています。icon142




夏の関西旅行、少しずつ記録に残していきたいと思います!

まずは初日



大阪と言えばUSJですが、今回は行かずに史跡めぐりicon131

娘が学校で習った場所を実際に自分の目で見てみたいと言うので

本物を見に行こうツアー



宿泊は嫁さんの姉宅


なんと駅直結の高層マンションicon140
夜景が素晴らしい~


兄ちゃんのテンションの高さに次男もびっくりicon131





娘は撮影しまくり~icon144



今回は旅の途中ではfacebookもブログも封印icon130



一生懸命、旅に集中しましたicon136


今日から仕事に集中したいと思います。




この旅の最後には凄い経験もしました。


ドキドキしましたがicon06


ちょっと安心icon140





突然、雨が降ったり晴れたり不安定な天気ですが


お気をつけてご来院ください!



今日も1日、はりきっていきましょう!







  


Posted by 歌って踊れる整体師 at 09:07Comments(0)我が家

2014年07月19日

飼い主の責任

おはようございます!


今日から子供たちは夏休みicon103


お母さんたちは忙しくなりそうですね~icon118


今朝はいつもより早起きしたので、海が見えるところまで歩いてみましたicon46


朝から太陽が眩しくて、汗もかいてicon44


体重も減少して、言うことがありません!


月曜日からはラジオ体操が始まるので、子供たちと一緒に体操します。


皆さんも是非、ラジオ体操やってみませんか?






我が家の庭に猫の親子が捨てられました。icon133

子猫3匹を連れた家猫らしき親猫。

とても親猫は人に慣れています。


近所の人によると飼いきれなくて捨てたらしいと・・・・icon43


声をにして言いたい


無責任すぎる!


我が家では猫アレルギーもいるので飼うことはできません。


なので餌もあげません。


飼い主さんは引き取りに来てほしいと思います。


そっと連れて行ってください!







我が家にも乳飲み子がいるので、この姿を見ると処分できない!









早く、来てくださいね~


飼い主さん!




これから、なが~い夏休み


子供たちにはたくさんの思い出を作ってあげたいと思います。


特に娘は小学生最後の夏休みicon182


いっぱい、遊んであげたい!


いや、遊んでもらいたい!



楽しみだな~icon113




今朝の空






暑い一日になりそうです


水分補給を忘れずにね~


今日も1日、はりきっていきましょう!





  


Posted by 歌って踊れる整体師 at 08:41Comments(0)我が家

2014年07月16日

スイカ&メロン

おはようございます!

本日は水曜日で定休日となります。

7月の営業が不規則になっており、皆様にはご迷惑おかけしております。

今週は通常通りですのでお間違いなくお越しくださいicon124




先週は義理兄の実家から名産の富里すいかを送っていただきました。

龍は初めてのスイカに興味津々





大きくて甘くて


最高です!





とりあえず何でもかじってみる



いいんじゃないのすご~く


山形県の庄内メロンを送っていただきました。







満足じゃ~








深謝。



久しぶりに海でも行こうかな~icon113


今日も1日、はりきっていきましょう!



  


Posted by 歌って踊れる整体師 at 08:00Comments(0)我が家

2014年07月14日

初めての

おはようございます!

やっと梅雨明けして、夏本番となりましたicon113

朝から、太陽キラキラ、セミの鳴き声を聞くと気持ちは夏休み。

これからの季節は水分補給を忘れずに熱中症対策をしてください。

エアコンの中ばかりいると身体がだるくなってきます。

室内での仕事の方は身体を少し動かして汗をかきましょうicon44



昨日は昼休み時間に抜け出して


娘の初めてのピアノ発表会に行ってきましたicon162

娘はピアノを始めてまだ数か月。

今の教室に移って3回目で発表会への参加。


先生は幼馴染。発表会へ誘ってくれたことに感謝です。

緊張して間違いまくるんじゃないかという心配をよそに


どうどうと弾いてくれました。


泣きそうになりましたicon133



同級生のサミー君もトロンボーンでゲスト演奏。

アナと雪の女王の曲で発表会を盛り上げてくれましたicon14


いずみ先生とも一生に演奏icon136




最後はみんなで記念撮影。



同窓生もたくさん来てました。




同窓生の娘のちーちゃん 立派になったな~icon109







娘も息子も、親が思う以上に頑張ってる姿に感動します。


よっしゃ、お父さんも頑張りますか~icon136



暑い1日になりそうです!

今日も1日、はりきっていきましょう!


  


Posted by 歌って踊れる整体師 at 08:42Comments(2)我が家

2014年06月20日

お風呂

おはようございます!


今日は梅雨らしく、シトシト雨が降っていますicon53


昨夜は遅くまで仕事していたら、ラボの電気めがけて羽アリの大群


隙間から中にまで侵入


飛んできたら、羽を外して羽アリじゃなくただのでかいアリicon183


21時すぎまで格闘してましたicon130

梅雨明け間近かな~icon137





我が家の兄弟二人

次男は明日で生後8ヶ月

早いな~


つかまり立ちを覚えて寝てるより、座ってるより立ちたいみたい


お風呂の準備も兄ちゃんと二人でicon136


こうしてみると、兄ちゃんも大きくなったな~


でも、まだまだかわいい尻ちゃんだな!



兄ちゃんもそっと背中に手を当てて転ばないようにサポート

成長しました!

しかし


お湯をすくうのに夢中になると




ま、股がさける~icon131

の状態になってしまいます。


いつまでおしりなんでしょうか?


中学生になったらケツに変わるんでしょうね!


朝からオールヌードすみませんでした~icon124






今朝の自宅近くは霧が立ち込めていました





さぁ、金曜日。


もうひと踏ん張りですねicon136


今日も1日、はりきっていきましょう!






  


Posted by 歌って踊れる整体師 at 08:52Comments(0)我が家

2014年06月17日

僕だって時には

おはようございます!

2,3日前からの大雨icon03

しかし、これでもかって言うぐらい降りますね~

徳之島では観測史最多の降水量みたいですicon130

土砂崩れ等が心配です。

ご注意くださいicon97




こんなに雨が降ると太陽が恋しいです。


僕も時々、一人で海を見つめたくなることもあるんです。





ばっきゃろ~icon43と叫んでみました。





雨ばかりで不機嫌な顔になっていますが、気にしないでください。



お父さんと男同士で話もしました。





人生は雨の日ばかりじゃない、必ず晴れる日が来ることを教えてくれました。

海にはお魚さんがいることも教えてくれました。

自然の楽しさを教えてくれました。


男同士っていいな~icon109



帰って兄ちゃんに教えてあげよう!

ねぇねぇ~にぃにぃ


しずくちゃんに夢中な兄ちゃんでした・・・・icon133




雨ニモマケズ、風ニモマケズ

今日も1日、はりきっていきましょう!


  
タグ :大雨兄弟


Posted by 歌って踊れる整体師 at 08:50Comments(2)我が家

2014年06月16日

FATHERS DAY!

おはようございます!

昨日から大雨が降り続いていますね~


梅雨とはいえ豪雨 降りすぎ~icon03


外も真っ暗ですが、気持ちは晴々といきたいですね!


昨日は集落の行事もありましたが、仕事で参加できず


夜も帰りが遅くなりました。


家には家族みんなで帰りを待ってくれており


遅めの父の日パーティ







父だけは特別に


黒毛和牛ちゃん

食事もプレゼントもすべて手作りicon27





デザートのバナナチョコアイスクレープまで




毎日が父の日だったら最高icon109



家族に感謝ですねicon137




結局、集落行事には参加できませんでしたicon124



PC立ち上がりが悪く今の時間になりました~icon133


月曜日、雨のスタートですが

今週もはりきっていきましょう!

  


Posted by 歌って踊れる整体師 at 11:49Comments(0)我が家

2014年06月12日

コーヒーの花言葉

おはようございます!

台風6号の影響でしょうか、明け方は激しい雨風でしたicon03

家を出るときは太陽もでており、昼からは晴れの予報です。

昨日の休みも1日雨でしたが、おかげでのんびり、ゆっくりと過ごしました。




そんな中、我が家の庭のコーヒーの木に真っ白な花が咲いていました。


70本くらいある中で数本だけが咲いています。


蕾があるのでこれからかな~




ブラジルでも雨期を迎える少し前に、適度な雨が降ると、


農園にはコーヒーの白く美しい花が咲きますicon76


初めてご覧になった方も多いのではないでしょうか?


普段飲んでいる茶色いコーヒーとは、また違った印象ですよね!


花の香りはジャスミンのような感じです。



コーヒーの花にも花言葉があるのかと調べてみたら

「一緒に休みましょう」でした。



ちょっと一息つきたいとき、気分をリフレッシュしたいときのコーヒーのイメージに


ピッタリですねicon202









忙しい毎日、時にはゆっくり、のんびりと過ごしましょう!





休み明けの整体院からだラボは元気に営業します。


今日も1日、はりきっていきましょう!



  


Posted by 歌って踊れる整体師 at 09:14Comments(2)我が家

2014年05月30日

夏に向けて

おはようございます!

雲の多い朝ですが、日中は晴れの予報です。

しかし、黄砂の影響か外は霞んでますね~




5月もそろそろ終わり、夏に向け子供たちは

水泳の授業が始まります。


その前に1年前の勘を取り戻すために練習icon113

温水プールで久しぶりの水泳


休みになると行きたがりますが


嫁さん一人で子供3人連れて行くのは大変icon130


待ってる間はサウナ状態らしい・・・。icon116


しかし、監視も必要。icon206

プールはいいけど海には一人では連れていけそうにないね~



子供の休みに合わせて

一緒に泳ぎたいな~





子供たちは、明日の土曜日もプールに行きたい~と懇願中 icon100




やっぱり泳ぐのは島の海が最高です。

夏が待ち遠し~icon109







今日も1日、はりきっていきましょう!

  
タグ :プール休日


Posted by 歌って踊れる整体師 at 08:54Comments(0)我が家

2014年05月27日

顔枕

おはようございます!

曇り空と晴れ空のハーフ&ハーフの空模様です。icon173

午前中は雨の予報ですが太陽が出ています。icon51



最近の次男は寝返りが簡単にできるようになり

ゴロゴロと自由自在に移動icon136


手を添えるとつかまり立ちicon109


7ヶ月があっという間に経過し、すくすくと成長中です!




長男を枕にテレビ鑑賞icon59


夢中でポケモン鑑賞中icon60


次男の為に耐える長男



寝やすいのか顔が変形しても動きません。

梅雨時期の空は雲の形がいろいろ変化して

おもしろい!

季節ごとの空を楽しもう~icon109








今日も1日、はりきっていきましょう!


  


Posted by 歌って踊れる整体師 at 08:55Comments(2)我が家

2014年05月20日

風がふく日

おはようございます!

朝から梅雨らしくどんよりした天気です。

昼前くらいから大雨になる予報となっておりますicon03




先日、長女が持ち帰ってきた学校のプリントicon107

「私の書いた詩が載った~」

我が子が書く詩はだいたいわかっている。


褒め言葉を探すこともある


傷つかないように一生懸命褒める


やる気が出るように褒める


伸びるように褒める




え~っ


そんな感性があったの~



どんな想いで書いたんだろうな~icon77



我が子の成長に涙が出るicon135


我が子の成長に気付かないことに涙が出るicon133


成長したな~icon109


感動させていただきました!



負けじと長男も絵を描いて見せるicon169


段ボール画伯


段ボール箱に絵を描くのがマイブームらしい







ちょっと前に段ボールに絵を描く芸人さんいたなicon136

笑わせていただきました!




子供の成長は近くで見ていても気付かない


少し離れて見るとびっくりするぐらい成長している。icon131


これからも、自由奔放に楽しく健康に育ってもらいたいicon137


お父さんもまだまだ成長期

頑張るか~icon49


今日も1日、はりきっていきましょう!





  


Posted by 歌って踊れる整体師 at 08:38Comments(0)我が家

2014年05月19日

日曜日の朝食

おはようございます!

霧に包まれた朝です!

時々、太陽の光が差し込んで、気持ちがいいですね~icon137


昨日はたくさんの方からお電話いただきすみませんでした。

ありがたいですね~




昨日の休みは朝から大雨icon03

こんな日は朝からゴロゴロして雨の音を聞いて過ごすか!

と思いましたが、いつもの癖で早起きicon206

休みに限って子供たちも目覚め爽快icon49


小雨を見計らって

畑の草取りなどなど




休みの日は手が込んだ朝食を作ってくれます。

子供たちも大喜びicon137 icon140

今大人気の妖怪ウォッチのキャラ朝食

おもちゃも売り切れ続出でなかなか買えないようですね~icon131





どれが誰の?

楽しい朝食でしたicon49




iphoneではなかなか表現できないけど


幻想的な朝の景色でした。


月曜日です!

今週もはりきっていきましょう!




  


Posted by 歌って踊れる整体師 at 08:49Comments(0)我が家

2014年05月17日

ザルがぴったり!

おはようございます!

今日まで天気がよさそうな感じです!

明日からは天気も下り坂で梅雨空に戻りそうですね~icon15icon03




うちの嫁さんは子供達にすぐいたずら書きします。

手足の中指の付け根に目を書いてゾウさんとか

顔にテープを張ったり


11月にもこんなことしたんですよ~


こら~っicon43

やめて~icon133

おねがいicon135


これは許せるicon155


今回はこれicon156

タイトル

「ザルがぴったり!」


「何してくれてんだよ~」

「おっ、けっこういけるじゃん!」


時々、こんなことして育児を楽しんでるようです。

子育て中のみなさん、時にはこんないたずらしながら

楽しく、子育て頑張ってください!


最近はおしゃべりもよくします!






んっ?

パパって言ってる?


「我が家にはパパと呼ぶ人はいないので、空耳です」って・・・・。icon133




朝晩、少し肌寒いですが体調管理してくださいね~icon137


楽しい土曜日をお過ごしください。

今日も1日、はりきっていきましょう!


  


Posted by 歌って踊れる整体師 at 08:36Comments(0)我が家

2014年05月15日

お外で宿題

おはようございます!

今日は朝から太陽が出ております。

久しぶりに朝の太陽光線を浴び、元気いっぱいに出勤しましたicon137

梅雨の中休みですね~icon49

早朝ウォーキングもいつもより長めに歩きましたicon47


晴れた日の午後

娘は弟を外に連れ出し宿題

梅雨時期には少しでも晴れたら太陽の光を浴びたいですね!






難しい勉強してるな~

6年生の勉強はもう教えられないicon133




しかし、今日の朝は気持ちよかった!






ここでブログ書くのを中断。



朝一番のお客さんがとても早く来られました!



休み明け、気合がはいっています!


今日も1日、はりきっていきましょう!







  
タグ :宿題日光浴


Posted by 歌って踊れる整体師 at 09:54Comments(0)我が家

2014年05月14日

ピクニック♫

おはようございます!

本日は水曜日なので定休日となります。

ゴールデンウィークに撮った写真

ピクニック編です。



子供の日の翌日

家族であやまる公園へピクニック♫

お弁当持って

カメラもって

ラケットもって


子供の日が大雨だったので

翌日、たくさん遊びました!






兄ちゃん、美味そうだな~


貫録満点



海の生き物観察


バドミントントン♪♫


記念撮影icon144


なんだおら~icon150



楽しい時間でした!


今日は歯医者行ったり散髪行ったり

バタバタしそうな休日です。

今日も1日、はりきっていきましょう!





  


Posted by 歌って踊れる整体師 at 08:00Comments(0)我が家

2014年05月12日

母の日パーティ

おはようございます!

奄美もやっと梅雨入りしましたicon58

沖縄は梅雨入り後も晴天が続いてるようですが

奄美は梅雨らしく朝から雨icon03

梅雨時期は体調崩す方も多いので、適度に運動したり、睡眠をしっかりとり

体調管理を行いましょう!

気圧の変化で頭痛のする方が多く来院してます。icon130





昨日は母の日でした。

お母さんに感謝の気持ちを伝えられたでしょうか?

以外と照れくさく伝えられないですね~icon125


言葉になかなかできませんが、健康でいられることに感謝です。

息子に変わり、嫁さんが腕を振るって母の好きなピザパーティでした。


手作りプリン

桃スムージー



子供たちも手伝ってピザ作り



子供たちの好きなチキンバーとチーズスティック



楽しいホームパーティでした~icon109


雨の1日になりそうですが

今週もはりきっていきましょう!


  


Posted by 歌って踊れる整体師 at 09:55Comments(0)我が家

2014年05月10日

200日

おはようございます!

どんよりな朝で小雨もぱらついています。icon11

いよいよ梅雨入りですかね~icon03

朝晩、肌寒い日が続いていますので、風邪などひかないように体調管理をしましょう!icon129


昨日で次男は生後200日

しーまブログ内にも同級生となるベイビーたちのすくすく成長している

姿に嬉しくなりますね!

一人でも大変なのに、双子ちゃんもいて大変そうですが

お母さんも赤ちゃんも一生懸命です。

愉しく子育てされてますね!


次男は抱っこするとご機嫌ちゃん icon165

寝かすとぐずるicon164

こうなったら

長男もブラジルで使ってた歩行器の登場

東京から帰省していた姉が買ってくれましたicon124

歩行器の使用は賛否両論あり、早くから使うと歩くのが遅くなるとか

歩き方がおかしくなるとか言われますが、長男は10ヶ月で普通に歩きました。


早速使ってみると







へへ

ご覧のとおり、終始ご機嫌ちゃん


体重も10kg超え


抱っこもきついicon130


これは重宝しそうです!



曇り空の週末ですが


今日も1日、はりきっていきましょう!




  


Posted by 歌って踊れる整体師 at 08:53Comments(0)我が家

2014年05月01日

学校行事

おはようございます!

今朝は雲が多くどんより天気ですが、午後から晴れ予報です。icon01

毎朝の天気を記録すると、何かと役立つ。


去年の今日の天気と来院数の比較

雨の日のお客さんの症状や状態

お天気は日記の基本ですね~icon137




先週の水曜日は家庭訪問

定休日だったので先生とお話する機会があり良かったです。


昨日は授業参観icon107


日曜参観も出られないので、昨日は子供達の学校での姿を


見ることができました。


なかなか、真面目な顔してるな~icon122


家では見られない顔でしたicon109


子供なりにいろんな顔してるんでしょうね~


6年生と2年生の教室を行ったり来たり




6年生は社会の授業


前方後円墳の勉強

懐かしい響きだな~






2年生は音楽icon162 icon115





息子は音楽の教科書忘れて隣の友達に見せてもらってます。

毎朝、

忘れ物ないか~icon79


ないっ icon43

って出かけてるのに・・・・icon117


授業も大きなモニターで映像を使ったりしてわかりやすい!


楽しい学校生活を送っているようでした!



今日から5月に入りました。

雨が多い季節になってきます。icon58


体調管理をしっかりしながら


今月もはりきっていきましょう!




  


Posted by 歌って踊れる整体師 at 09:06Comments(0)我が家