2012年07月31日
おみやげ
昨日、金久中柔道部のキャプテンがラボに来てくれ、県大会の結果報告してくれた!
嬉しかった!
誉め称えた!
これからも頑張るよう叱咤激励した!
おみやげ貰った!
喜んだ!
食べた!
美味しかった!
太った!
お礼した!
まだまだ強くなる中学生、老体に鞭打って稽古したいと思います!

頑張れ、金久中柔道部!とOB二人。
嬉しかった!
誉め称えた!
これからも頑張るよう叱咤激励した!
おみやげ貰った!
喜んだ!
食べた!
美味しかった!
太った!
お礼した!
まだまだ強くなる中学生、老体に鞭打って稽古したいと思います!

頑張れ、金久中柔道部!とOB二人。

2012年07月31日
早いもので
おはようございます!
早いもので、今日で7月も終わりです。
楽しまないと、あっという間に夏が終わってしまいます。
去年ほど海や川に遊びに行ってないな~!
台風も9号、10号が接近していますのでご注意ください!





子供たちと一緒に夏休みの思い出をたくさん作りたいと思います!

早いもので、今日で7月も終わりです。
楽しまないと、あっという間に夏が終わってしまいます。
去年ほど海や川に遊びに行ってないな~!
台風も9号、10号が接近していますのでご注意ください!




子供たちと一緒に夏休みの思い出をたくさん作りたいと思います!

2012年07月30日
講習会がんばりました
おはようございます!
今朝、島に到着しました!
ハードな日程でしたが、有意義な講習会でした。
安全な柔道指導かできるように、がんばります。




6時にはラボへ到着!
今日もはりきっていきましょう!
今朝、島に到着しました!
ハードな日程でしたが、有意義な講習会でした。
安全な柔道指導かできるように、がんばります。




6時にはラボへ到着!
今日もはりきっていきましょう!

2012年07月29日
いざ、鹿児島へ
おはようございます!
今日は柔道指導者講習会のため鹿児島へ上陸しま
した。なのでラボは臨時休業となります。
朝から夕方までみっちり講習、実技が入ってま
す。終わったらダッシュで下りの船に乗ります!
鹿児島まで行くのに、グルメリポートもできな
い。少年柔道の育成のためがんばります。




がんばります。
今日は柔道指導者講習会のため鹿児島へ上陸しま
した。なのでラボは臨時休業となります。
朝から夕方までみっちり講習、実技が入ってま
す。終わったらダッシュで下りの船に乗ります!
鹿児島まで行くのに、グルメリポートもできな
い。少年柔道の育成のためがんばります。




がんばります。

Posted by 歌って踊れる整体師 at
17:38
│Comments(0)
2012年07月28日
男子会
先日、47歳になるおっさん3人で男子会をしました。って言うかただの飲み会。
話題は確か‥‥。
豚足のおいしい作り方やイノシシの捕まえ方とかマンゴーの収穫とか集落の総会の話。
話題は尽きない!
しまいには、店の大将まで捲き込んで豚足のおいしい作り方について話しました!
大将はなかなか口を割らず、「あんまり上手につくれないんです」って言ってた!
まじかっ?
めっちゃ、美味いやん!
この店の豚足最高だった!

しかも、でかい!牛足?

豚バラもあり

奄美名物、ホッケ
んっ?奄美名物?
まぁ、いいが!
他にも美味しいものがたくさんありました!
名物は地鶏のモモ焼きだそうです!
写真さえ撮らなかった・・・。
楽しいダンス会でした。
話題は確か‥‥。
豚足のおいしい作り方やイノシシの捕まえ方とかマンゴーの収穫とか集落の総会の話。
話題は尽きない!
しまいには、店の大将まで捲き込んで豚足のおいしい作り方について話しました!
大将はなかなか口を割らず、「あんまり上手につくれないんです」って言ってた!
まじかっ?
めっちゃ、美味いやん!
この店の豚足最高だった!

しかも、でかい!牛足?


豚バラもあり

奄美名物、ホッケ
んっ?奄美名物?
まぁ、いいが!
他にも美味しいものがたくさんありました!
名物は地鶏のモモ焼きだそうです!
写真さえ撮らなかった・・・。
楽しいダンス会でした。


Posted by 歌って踊れる整体師 at
12:43
│Comments(4)
2012年07月28日
柔道指導者講習会
おはようございます!
いよいよ、ロンドンオリンピック開幕しました!
睡眠不足にならないように観戦しましょう!

柔道指導者講習会に参加するために、今夜の船で鹿児島へ行ってきます!
鹿児島では一泊もせず、船泊のみです。
柔道指導の勉強して未来のオリンピック選手を育成したいと思います!
まずは、鹿児島県チャンピオンですね・・・。
ということで、日曜日を臨時休業とさせていただきますので、よろしくお願いします!
月曜日は通常通り営業します!

いよいよ、ロンドンオリンピック開幕しました!
睡眠不足にならないように観戦しましょう!

柔道指導者講習会に参加するために、今夜の船で鹿児島へ行ってきます!
鹿児島では一泊もせず、船泊のみです。
柔道指導の勉強して未来のオリンピック選手を育成したいと思います!
まずは、鹿児島県チャンピオンですね・・・。
ということで、日曜日を臨時休業とさせていただきますので、よろしくお願いします!
月曜日は通常通り営業します!

2012年07月27日
ストレッチのコツ
おはようございます!
毎日、いい天気が続いています!
ロンドンではオリンピックの開幕!柔道競技で後輩の中矢選手も出場しています!
頑張ってほしいものです!
からだラボではストレッチのアドバイスをすることが多いのですが、
「ストレッチをしているけど、効果があるのか疑問・・・・・」という人のためにストレッチの
コツです!同じ動作でもこの3つのコツを知っているかどうかで、その効果は大きく違ってきます。
1.からだの仕組みを知る
筋肉を動かす時にその筋肉がどこを動かす働きをもつかを知っていると効果的。
2.伸ばす筋肉を意識する
伸ばしている筋肉に意識を向けるだけで、筋肉への働きは倍増します。
3.呼吸をする
からだの動きに合わせて、深くゆっくりと呼吸をすると筋肉が伸びやすくなります。
ストレッチを行う時の注意
大切なのは、無理をしないこと。過度な負荷や反動をつけて行うことは怪我につながるので
絶対にNG!
また、ストレッチは
からだのバランスをとるために左右どちらも平等に行うことが大切です!

今日も元気に健康一番で頑張りましょう!
毎日、いい天気が続いています!
ロンドンではオリンピックの開幕!柔道競技で後輩の中矢選手も出場しています!
頑張ってほしいものです!
からだラボではストレッチのアドバイスをすることが多いのですが、
「ストレッチをしているけど、効果があるのか疑問・・・・・」という人のためにストレッチの
コツです!同じ動作でもこの3つのコツを知っているかどうかで、その効果は大きく違ってきます。
1.からだの仕組みを知る
筋肉を動かす時にその筋肉がどこを動かす働きをもつかを知っていると効果的。
2.伸ばす筋肉を意識する
伸ばしている筋肉に意識を向けるだけで、筋肉への働きは倍増します。
3.呼吸をする
からだの動きに合わせて、深くゆっくりと呼吸をすると筋肉が伸びやすくなります。

大切なのは、無理をしないこと。過度な負荷や反動をつけて行うことは怪我につながるので
絶対にNG!

からだのバランスをとるために左右どちらも平等に行うことが大切です!

今日も元気に健康一番で頑張りましょう!

2012年07月26日
金久中柔道部が
わが母校、金久中学校柔道部がやってくれました!
鹿児島県大会で強豪チームを破って4位入賞!
久しぶりの快挙にOBとして、また一緒に汗を流して稽古した者の一人として
凄く嬉しいです!
よく頑張った!
選手一人、一人に声をかけてあげたいです!
これは、選手だけじゃなく、指導した監督の西先生の功績が大きいと思います!
本当におめでとう!
これからの活躍を期待します!

また、老体にムチうって稽古に行きます!

鹿児島県大会で強豪チームを破って4位入賞!
久しぶりの快挙にOBとして、また一緒に汗を流して稽古した者の一人として
凄く嬉しいです!
よく頑張った!
選手一人、一人に声をかけてあげたいです!
これは、選手だけじゃなく、指導した監督の西先生の功績が大きいと思います!
本当におめでとう!
これからの活躍を期待します!

また、老体にムチうって稽古に行きます!

Posted by 歌って踊れる整体師 at
20:03
│Comments(2)
2012年07月26日
土盛海岸
おはようございます!
今日も朝からラジオ体操頑張ってきました!
子供たちもたくさん来ています!
昨日は休みで遊びすぎましたが、今日からまた、がんばっていきます!
昨日は娘と二人でマンゴー畑から土盛海岸に行き海水浴


最初は天気が良くありませんでしたが、どんどん上天気



監視員の方も暑い中いらっしゃるので安心!

天を仰ぐ人に見える!

今日も暑いですがはりきっていきましょう!
今日も朝からラジオ体操頑張ってきました!
子供たちもたくさん来ています!
昨日は休みで遊びすぎましたが、今日からまた、がんばっていきます!
昨日は娘と二人でマンゴー畑から土盛海岸に行き海水浴



最初は天気が良くありませんでしたが、どんどん上天気




監視員の方も暑い中いらっしゃるので安心!

天を仰ぐ人に見える!

今日も暑いですがはりきっていきましょう!


2012年07月25日
そろそろピーク
今日は飾りますの知人のマンゴー農園にマンゴー
買いに行きました!
みず曜日はやっぱり雨かと思いましたが、どんど
んいい天気になりました。
マンゴー農園は甘くていい香りが漂ってます。
立派なマンゴーちゃん達が元気に育ってました。




たくさん購入しました!
そのあと、娘と二人でビーチでデートしました。
最高の休日です。
買いに行きました!
みず曜日はやっぱり雨かと思いましたが、どんど
んいい天気になりました。
マンゴー農園は甘くていい香りが漂ってます。
立派なマンゴーちゃん達が元気に育ってました。




たくさん購入しました!
そのあと、娘と二人でビーチでデートしました。
最高の休日です。

2012年07月24日
ラジオ体操
おはようございます!
今日も朝からいい天気!アカショウビンが気持ちよく鳴いています!
夏休みに入ってから、娘と息子と3人で毎日ラジオ体操に行ってます!
息子が途中で行かないとか言い出すと思いましたが、今のところ皆勤賞!
ハンコがいっぱいになると何かのカードが買ってもらえると思って頑張ってます!

何も悪いことはしてませんが・・・・。

朝から体を動かすと本当に気持ちがいいです!
皆勤賞目指して頑張ります!
お父さんは何かご褒美もらえるかな?
今日も一日暑さに負けず頑張りましょう!
水分補給を忘れずに!
今日も朝からいい天気!アカショウビンが気持ちよく鳴いています!
夏休みに入ってから、娘と息子と3人で毎日ラジオ体操に行ってます!
息子が途中で行かないとか言い出すと思いましたが、今のところ皆勤賞!
ハンコがいっぱいになると何かのカードが買ってもらえると思って頑張ってます!

何も悪いことはしてませんが・・・・。

朝から体を動かすと本当に気持ちがいいです!
皆勤賞目指して頑張ります!
お父さんは何かご褒美もらえるかな?
今日も一日暑さに負けず頑張りましょう!
水分補給を忘れずに!


2012年07月23日
龍郷町ふるさと祭り
おはようございます!
夏真っ盛り!
やっぱり夏は気持ちがいいです!
昨日は龍郷町のふるさと祭りでした!
息子が芸能大会でダンスしました!
祭りは夏を感じますね~!
奄美で一番最初の夏祭り、観客もたくさんいました。
舟漕ぎ、踊り、花火と盛り上がっていたみたいです!
残念ながら日中は仕事でしたので、夕方からお祭り気分を味わいました!




楽しい夜でした!
夏真っ盛り!
やっぱり夏は気持ちがいいです!
昨日は龍郷町のふるさと祭りでした!
息子が芸能大会でダンスしました!
祭りは夏を感じますね~!
奄美で一番最初の夏祭り、観客もたくさんいました。
舟漕ぎ、踊り、花火と盛り上がっていたみたいです!
残念ながら日中は仕事でしたので、夕方からお祭り気分を味わいました!




楽しい夜でした!

2012年07月22日
庭の植物
おはようございます!
夏休み最初の日曜日です。
今日も1日楽しく過ごしましょう!
龍郷町ではふるさと祭りもあり、花火や夜店、夏を感じますね~!
庭に咲く植物達も元気いっぱいです。

クワズイモ



ヒカゲヘゴ

ハイビスカス

さぁ、今日もはりきっていきましょう!
夏休み最初の日曜日です。
今日も1日楽しく過ごしましょう!
龍郷町ではふるさと祭りもあり、花火や夜店、夏を感じますね~!
庭に咲く植物達も元気いっぱいです。


クワズイモ



ヒカゲヘゴ

ハイビスカス

さぁ、今日もはりきっていきましょう!

2012年07月21日
矢沢永吉

矢沢永吉著「アー・ユー・ハッピー?」角川文庫2004年4月発行より
1998年、 オレはオーストリアで被害総額30億円以上という、 とんでもない横領被害に遭った。
犯人は長年、 一緒に仕事してきたオレの部下だった。
事件はオレにとって大きかった。金額の問題じゃない。とにかく精神的ダメージが大きかった。
どーんと胸に空洞があるみたいになった。ショックだった。
だってそうじゃないか。犯人は側近中の側近だ。
やつらが共謀してオレを裏切ったんだ。背任、横領、公文書偽造。
やりたい放題だった。
しかも、10年間にわたって。「矢沢がやられたよ、 だまされちゃったよ、
大借金くらっちゃったよ、 あいつバカだよな」
結局、 マスメディアが言ってることはこれだけだった。
オレは、 負けるわけにはいかない と思った。
「こいつら、 待ってるんだろうな、 オレが破産するのを。
こいつらにいい思いさせたくないな」
こいつらっていういのは、 「他人の不幸は蜜の味」 と思っている連中だ。
すると、どうする?
何が何でも借金を片つけなきゃいかん。
「あの男は落ちねえな」 と思わせるところにいかなきゃオトシマエがつかないだろう。
オレが引かない理由?
プライドもあるだろう。
このまま尻尾を巻いたんじゃ、 あまりにもシャクだよな。
でも、それだけじゃない。
もっと上から見てみたら、 本当に負けちゃいけないって思えるんだよ。
このままじゃ、 世の中に正義ってもんがないってことになる。
「真実もクソもあるかい。 おもしろければいいじゃん」
ってやつばっかりのさばったら、 人間社会は終わる。
いくら腐っても、 どっかのところでは、 誰が悪いのか、 何がどうなているのかは、
きっちり白黒つけなきゃいかん。
うちの女房はいいことを言った。
「あなた、 FやKを憎んだところで、 今さら消えたお金と時間が返ってくるわけじゃない。
やらなきゃいけないことは、 ほかに山ほどあるわ。
かわいそうなヤツらだと思って、 こっちからパスしちゃいなさいよ。
あんまりあの人たちを憎むことにかかわらないほうがいいわ。
憎んだら、 あなたまで持っていかれちゃうわよ」
そうだよな。
「世の中はみんな盗人だ」と思って、 いつもピリピリしてたんじゃ、 いい音楽はつくれない。
オレはだまされた自分のことがいやじゃない。
この純粋バカさ加減の矢沢がきらいじゃない。
そういうオレは甘ちゃんかもしれない。
でもオレはそれでいいと思っている。
長い年月で、 どっちが悲しい思いをするだろう。
オレじゃない。
オレを陥れるヤツのほうが、 悲しい思いをする。
オレは絶対そう信じている。
これは負け惜しみじゃなくて、そう思う。
人間はいつか死ぬ。
だんだん年をとって、 体もゆうことをきかなくなってきて、 ふと若いころを振り返ったとき、
信頼してくれている人間を陥れたことがあるなんて思い出したら、 それは気持いいもんじゃないよね。
負債と取り立て。
こいつは苦しい。
でも、オレは負けない。
何歳まで生きられるか知らないけど、 オレは役を与えられたんだ。
矢沢永吉という役を。
「そうだよなあー。 ケツまくって生きるのもスジか」と思って、
でかい口あけて笑えるようになった。
オレは歌える。
借金を返すのに何年かかるかなんて、そんなもん、たいしたことない。
死んだらほんとのおしまいなんだよ。
やっぱり。
【人の心に灯をともす】http://merumo.ne.jp/00564226.html より
矢沢永吉はその事件後、6.7年で借金を完済した。
1人で30億円を、だ。
矢沢永吉は、1949年生まれの62歳。
29歳の時出版した、 『成りあがり』 という本の中でこう言っている。
「50になってもケツ振ってロックンロールを歌っているような、 かっこいいオヤジになってやる」
人生は、誰もが役割を与えられて、この世に生まれてきた。
だが、楽しい役ばかりではない。
たった一回の人生という舞台。
どうせ演じなければいけないのなら、 逃げずに、 かっこよく演じてみたい。
かっこいい生き方だな!

Posted by 歌って踊れる整体師 at
15:36
│Comments(0)
2012年07月21日
大熊で
おはようございます!
今日から子供達は夏休みです!
朝からラジオ体操に行って来ました!
子供達には楽しく思い出になる夏休みになって欲しいですね!
昨日のラボからの帰り道、いつものように夕焼けが綺麗なので少し寄り道して写真とりました。
携帯なのが残念です!



毎日、夕陽を見るのが楽しみです!
お祭りシーズンです。
今日も楽しんでください!
今日から子供達は夏休みです!

朝からラジオ体操に行って来ました!

子供達には楽しく思い出になる夏休みになって欲しいですね!
昨日のラボからの帰り道、いつものように夕焼けが綺麗なので少し寄り道して写真とりました。
携帯なのが残念です!



毎日、夕陽を見るのが楽しみです!
お祭りシーズンです。
今日も楽しんでください!

Posted by 歌って踊れる整体師 at
08:31
│Comments(0)
2012年07月20日
バナナの成長2
暑いですね~!
夏ですから!
先日、バナナの成長についてアップしましたが、ついに2房目のバナナが誕生!
夏に2本の木にバナナがなるなんて
嬉しい限りです!
台風が来ないことを祈りながら成長を見守り、出来上がったら美味しくいただきたいと思います!


1本目の木

台風が来ないことを祈りながら成長を見守り、出来上がったら美味しくいただきたいと思います!

夏ですから!
先日、バナナの成長についてアップしましたが、ついに2房目のバナナが誕生!
夏に2本の木にバナナがなるなんて
嬉しい限りです!
台風が来ないことを祈りながら成長を見守り、出来上がったら美味しくいただきたいと思います!


1本目の木

台風が来ないことを祈りながら成長を見守り、出来上がったら美味しくいただきたいと思います!

Posted by 歌って踊れる整体師 at
17:20
│Comments(3)
2012年07月20日
懐かしい話で
おはようございます!
学生たちも明日から夏休み!
登校する子供たちの顔も生き生きとしてますね~!
この日が一番テンションが上がってた!
ラジオ体操も始まります。大人の皆さんもぜひ、子供たちと一緒にラジオ体操に
参加してください!ラジオ体操は肩こりの方にもとっても良い体操ですよ~。
昨日は前職が一緒で柔道の後輩でもある淳平君が来てくれました!
前職の懐かしい話や柔道の話であっという間の一時間でした!
時々はこのような話に花を咲かせるのもいいもんだな・・・。

彼のお店にラボのチラシを持って行ってくれました!
感謝です!
心が洗われました!
さすが心の店主だけあるな!
今日も暑いですが水分補給をしながらがんばりましょ~!
学生たちも明日から夏休み!
登校する子供たちの顔も生き生きとしてますね~!
この日が一番テンションが上がってた!
ラジオ体操も始まります。大人の皆さんもぜひ、子供たちと一緒にラジオ体操に
参加してください!ラジオ体操は肩こりの方にもとっても良い体操ですよ~。
昨日は前職が一緒で柔道の後輩でもある淳平君が来てくれました!
前職の懐かしい話や柔道の話であっという間の一時間でした!
時々はこのような話に花を咲かせるのもいいもんだな・・・。

彼のお店にラボのチラシを持って行ってくれました!
感謝です!
心が洗われました!
さすが心の店主だけあるな!
今日も暑いですが水分補給をしながらがんばりましょ~!

2012年07月19日
お礼に
同窓生に家で収穫した時計草をあげた!
台風の夜にも関わらず、ミスタードーナッツをお土産に来てくれました!
色・形は悪い時計草だけど、100%無農薬です!
しわしわの食べごろの時計草が美味しそうなスイーツに替わりました!



家族でいただきました!
ありがとう!
台風7号の夜の出来事でした!
台風の夜にも関わらず、ミスタードーナッツをお土産に来てくれました!
色・形は悪い時計草だけど、100%無農薬です!
しわしわの食べごろの時計草が美味しそうなスイーツに替わりました!



家族でいただきました!
ありがとう!
台風7号の夜の出来事でした!

Posted by 歌って踊れる整体師 at
18:45
│Comments(0)
2012年07月19日
ペンキ塗
おはようございます!
朝目覚めると大雨!

畑には恵の雨です。
昨日はコーヒーの木を植え替えたり、運転免許の更新に行ったり何かと所要を済ませました!
ゴールド免許なので30分の講習でしたが安全運転に心掛けたいです!
家では嫁さんと息子は一生懸命ペンキ塗をしてます。




家の入口が明るくなりました。
からだラボは1週間の始まりです。
がんばるぞ!
朝目覚めると大雨!


畑には恵の雨です。
昨日はコーヒーの木を植え替えたり、運転免許の更新に行ったり何かと所要を済ませました!
ゴールド免許なので30分の講習でしたが安全運転に心掛けたいです!

家では嫁さんと息子は一生懸命ペンキ塗をしてます。




家の入口が明るくなりました。
からだラボは1週間の始まりです。
がんばるぞ!

2012年07月18日
北海道より
おはようございます!
台風もいつの間にか発生しいつの間にか通りすぎ
て行きました!
2連休の後ですが、水曜日なので定休日です。
連休の疲れをゆっくりとりたいと思います。
がっ、朝から畑の草刈りしてます。
先日、北海道の友人からイカ素麺が送って来まし
た。こんなに暑い日にはさっぱりと美味しくいた
だきました。
伊藤部長ありがとう!
お礼に黒糖焼酎贈ります!


しっかり疲れをとって明日から頑張ります!
台風もいつの間にか発生しいつの間にか通りすぎ
て行きました!
2連休の後ですが、水曜日なので定休日です。
連休の疲れをゆっくりとりたいと思います。
がっ、朝から畑の草刈りしてます。
先日、北海道の友人からイカ素麺が送って来まし
た。こんなに暑い日にはさっぱりと美味しくいた
だきました。
伊藤部長ありがとう!
お礼に黒糖焼酎贈ります!


しっかり疲れをとって明日から頑張ります!
