2012年10月31日
今日で終わり
おはようございます!
10月も今日で終わりです!
水曜日なので定休日。
久しぶりの雨の休日なので家でのんびり!
してる場合ではない!
金融機関回り
月末の賃料支払いや買い物
以外と忙しい!
普段、外出できないから、休みにやるため忙しく
なるんだな~
開業以来、たくさんの頂き物しましたが、全般的
に甘い物が多かったです!
みなさんお気遣いなく!
でも頂き物は嬉しいね!
ブラジルにいたから、ブラジル関連をくれたり
気を使わせてます!



今日も1日楽しみましょう!
10月も今日で終わりです!
水曜日なので定休日。
久しぶりの雨の休日なので家でのんびり!
してる場合ではない!
金融機関回り
月末の賃料支払いや買い物
以外と忙しい!
普段、外出できないから、休みにやるため忙しく
なるんだな~
開業以来、たくさんの頂き物しましたが、全般的
に甘い物が多かったです!
みなさんお気遣いなく!
でも頂き物は嬉しいね!
ブラジルにいたから、ブラジル関連をくれたり
気を使わせてます!



今日も1日楽しみましょう!

2012年10月30日
おかげさまで1周年
おはようございます!
今朝は雲が多い朝です!予報によると午後から雨が・・・・
雨が降っても元気に頑張ります!
時がたつのは早いもので、からだラボを開院して1周年になります!
一番最初に来院されたお客さんは去年の10月31日でした!
新聞の近日オープン広告を見て来てくれました!
日取りがよくて開院日は11月3日としたけど、
10月31日(月)に1人
11月1日に4人
11月2日に5人
オープン日の11月3日には8人も来てくれました!
手探りの中、オープンしましたが、みなさんに助けていただきました!
1周年迎えられるのはお客さんやオープン時に助けてくれた友人達です!
本当に感謝しています!
オープン以来、毎日欠かさなかったこと
トイレ掃除
ラボ内の掃除
安全祈願
カウンターへの花や観葉植物の設置

お客さんとの楽しい会話
お昼ごはん
ブログの更新!んっ?少しサボったかも・・・・・・・・。
もちろん、痛みの軽減や改善を目的とした勉強と施術
施術者として1年間、病気もせず、風邪もひかず頑張れたことにも感謝です!
(1度だけ、お腹が痛くなってラボで寝てた・・・・
)
一人でも多くの方の痛みや不快が軽減できるように頑張ります!
これからも、からだラボよろしくお願いします!
2年目も歌って踊れる整体師がんばります!




今朝は雲が多い朝です!予報によると午後から雨が・・・・

雨が降っても元気に頑張ります!

時がたつのは早いもので、からだラボを開院して1周年になります!
一番最初に来院されたお客さんは去年の10月31日でした!
新聞の近日オープン広告を見て来てくれました!
日取りがよくて開院日は11月3日としたけど、
10月31日(月)に1人
11月1日に4人
11月2日に5人
オープン日の11月3日には8人も来てくれました!
手探りの中、オープンしましたが、みなさんに助けていただきました!
1周年迎えられるのはお客さんやオープン時に助けてくれた友人達です!
本当に感謝しています!
オープン以来、毎日欠かさなかったこと
トイレ掃除

ラボ内の掃除

安全祈願

カウンターへの花や観葉植物の設置


お客さんとの楽しい会話

お昼ごはん

ブログの更新!んっ?少しサボったかも・・・・・・・・。

もちろん、痛みの軽減や改善を目的とした勉強と施術

施術者として1年間、病気もせず、風邪もひかず頑張れたことにも感謝です!
(1度だけ、お腹が痛くなってラボで寝てた・・・・

一人でも多くの方の痛みや不快が軽減できるように頑張ります!
これからも、からだラボよろしくお願いします!
2年目も歌って踊れる整体師がんばります!




2012年10月29日
応援します!
今日、横浜DeNAベイスターズの2012年奄美キャンプのポスターが届きました!
子供の頃は巨人が好きでしたが・・・・・
社会人1年目から21年間、横浜に住みました。
娘も横浜生まれです!
前職で横浜スタジアムのセキュリティシステムの構築、設置も担当しました!
ベイスターズがリーグ優勝した時も警備しました!
そんなベイスターズ応援します!
中畑監督の元気も素晴らしい!
整体院 からだラボでベイスターズノボリも作ってもらってます
今日のブログは
デスマスカラス?
いいが、いいが!
さっそく、ポスター貼りました!


がんばれ、横浜DeNAベイスターズ!

子供の頃は巨人が好きでしたが・・・・・
社会人1年目から21年間、横浜に住みました。
娘も横浜生まれです!
前職で横浜スタジアムのセキュリティシステムの構築、設置も担当しました!
ベイスターズがリーグ優勝した時も警備しました!
そんなベイスターズ応援します!
中畑監督の元気も素晴らしい!

整体院 からだラボでベイスターズノボリも作ってもらってます

今日のブログは
デスマスカラス?
いいが、いいが!
さっそく、ポスター貼りました!


がんばれ、横浜DeNAベイスターズ!

Posted by 歌って踊れる整体師 at
15:26
│Comments(2)
2012年10月29日
パッションロボ
おはようございます!
朝は曇った感じですが、これから晴れていく予報です!
週末は各種スポーツ大会が開催されましたが疲れは残っていませんか?
昨日は産後1か月と2か月のお客さんが偶然にも続けて来院されました!
産後のケアはとても大事ですね!
育児中はおむつ交換など、うつむき状態が多いので首回りの痛みや
違和感を感じていました!
また、寝たままの授乳で姿勢が崩れ腰痛も発症しやすいです!
育児に追われ、リラックスもできないことも多いですが、無理せず
時には旦那さんに育児を任せ体の疲れをとってください!
先日もらったパッションジュースの空箱で息子が一所懸命作った
ロボット!
名付けてパッションロボ


我が家の子供達は工作が大好きです!
お父さんは工作苦手です!
さぁ、1週間の始まりです
気合入れて頑張りましょう!
朝は曇った感じですが、これから晴れていく予報です!
週末は各種スポーツ大会が開催されましたが疲れは残っていませんか?
昨日は産後1か月と2か月のお客さんが偶然にも続けて来院されました!
産後のケアはとても大事ですね!
育児中はおむつ交換など、うつむき状態が多いので首回りの痛みや
違和感を感じていました!
また、寝たままの授乳で姿勢が崩れ腰痛も発症しやすいです!
育児に追われ、リラックスもできないことも多いですが、無理せず
時には旦那さんに育児を任せ体の疲れをとってください!
先日もらったパッションジュースの空箱で息子が一所懸命作った
ロボット!
名付けてパッションロボ


我が家の子供達は工作が大好きです!
お父さんは工作苦手です!
さぁ、1週間の始まりです
気合入れて頑張りましょう!

2012年10月28日
種おろし
おはようございます!
今朝は曇り空からスタートですが、昼からは晴れる予定です!
今日の予定は龍郷町の壮年ソフトボール大会です。
これも、運動会同様3年ぶりの開催ですが、今月は行事が多すぎて休んでばかりなので
本日は元気に仕事中です!
昨日は柔道大会の後に夕方からは集落の種おろし
疲れ果ててしまい、地区に踊りが回ってくる22時30分まで待っている元気がなく
ダウン

嫁さんが代わりに婦人会の仕事に行き、踊ったかどうかはわかりませんが行きました!
本当は歌って踊れる壮年団員が行くべきなのに・・・・・
なので写真も撮れなかったので、壮年団長のfacebookからシェアささてもらいました!

10月最後の日曜日
今日も1日、はりきっていきましょう!

今朝は曇り空からスタートですが、昼からは晴れる予定です!

今日の予定は龍郷町の壮年ソフトボール大会です。
これも、運動会同様3年ぶりの開催ですが、今月は行事が多すぎて休んでばかりなので
本日は元気に仕事中です!
昨日は柔道大会の後に夕方からは集落の種おろし
疲れ果ててしまい、地区に踊りが回ってくる22時30分まで待っている元気がなく
ダウン


嫁さんが代わりに婦人会の仕事に行き、踊ったかどうかはわかりませんが行きました!
本当は歌って踊れる壮年団員が行くべきなのに・・・・・
なので写真も撮れなかったので、壮年団長のfacebookからシェアささてもらいました!

10月最後の日曜日
今日も1日、はりきっていきましょう!

2012年10月27日
柔道大会
今日は朝早くから、家を出て住用に向かいました!
開会式終了後、いきなり護身術の形でした!
大勢の人の前での形の披露いい経験になりました!





いや~、体験交流館の中は暑くて汗だくでした。
夜は種おろしですが、元気あるかな?
輪になって未明まで踊ります!
開会式終了後、いきなり護身術の形でした!
大勢の人の前での形の披露いい経験になりました!





いや~、体験交流館の中は暑くて汗だくでした。
夜は種おろしですが、元気あるかな?
輪になって未明まで踊ります!

2012年10月26日
お知らせ
朝、お知らせしましたが、明日は柔道大会参加のため臨時休業させていただきます!
明日は講道館護身術の演武と少年柔道の審判を頑張ります!

お電話いただいたお客さん、すみません!
本当に今月は土曜、日曜や休んでしまった・・・・。
日曜は町の壮年ソフトボール大会ですが、はりきって仕事します!
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします!

明日は講道館護身術の演武と少年柔道の審判を頑張ります!

お電話いただいたお客さん、すみません!
本当に今月は土曜、日曜や休んでしまった・・・・。
日曜は町の壮年ソフトボール大会ですが、はりきって仕事します!
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします!

2012年10月26日
防犯少年柔道・剣道大会
おはようございます!
今日も秋晴れの爽やかな朝です!
1日の始まりが天気がいいと気合いが入るな~
明日は土曜日ですが、ご存知のとおり防犯少年柔道大会が開催されます!
ご存じない?
数少ない少年柔道・剣道大会が住用の体験交流館で開催されます!
自分が子供の頃から行われている警察主催の歴史ある大会です。
しばらく、集中豪雨等で休止していましたが、久しぶりの大会で子供も大人も
緊張しています!
「おっさんのあんたは緊張せんだろ~!」
と言う声が聞こえますが、実は緊張してます!
なぜならば、講道館護身術という形の披露があるのです
「柔道にも形があるの?」
あるんです!
投の形~固の形、極の形、古式の形、柔の形・・・・・・・・。まだあります!
その中の講道館護身術を先輩と披露します!
拳銃の取り扱いのある特徴的な形です!
久しぶりに大会を控えて練習にも熱が入ります!

と言うことで、申し訳ありませんが明日は臨時休業となります!
今月は運動会、柔道大会、壮年ソフトボール大会等が多くスポーツの秋を満喫してます!
食欲の秋のほうが好きなのに・・・・。
今日も1日、はりきっていきましょう!
今日も秋晴れの爽やかな朝です!

1日の始まりが天気がいいと気合いが入るな~

明日は土曜日ですが、ご存知のとおり防犯少年柔道大会が開催されます!
ご存じない?
数少ない少年柔道・剣道大会が住用の体験交流館で開催されます!
自分が子供の頃から行われている警察主催の歴史ある大会です。
しばらく、集中豪雨等で休止していましたが、久しぶりの大会で子供も大人も
緊張しています!
「おっさんのあんたは緊張せんだろ~!」
と言う声が聞こえますが、実は緊張してます!
なぜならば、講道館護身術という形の披露があるのです

「柔道にも形があるの?」
あるんです!
投の形~固の形、極の形、古式の形、柔の形・・・・・・・・。まだあります!
その中の講道館護身術を先輩と披露します!
拳銃の取り扱いのある特徴的な形です!
久しぶりに大会を控えて練習にも熱が入ります!

と言うことで、申し訳ありませんが明日は臨時休業となります!

今月は運動会、柔道大会、壮年ソフトボール大会等が多くスポーツの秋を満喫してます!
食欲の秋のほうが好きなのに・・・・。
今日も1日、はりきっていきましょう!

2012年10月25日
温度差
おはようございます!
朝晩と日中の温度差が激しいです!
体調管理できていますか?
夏から秋にかけて季節が移り変わるこの時期。
体調を崩す方が急増します。
その原因の一つに【1日の気温の変化】があります。
なぜ、気温差で体調を崩すのか?
人は自律神経により体温調整します。
季節の変わり目はこの体温調整が急激になります。
若い時や、身体が健康な時は、体温調整も出来るのですが、身体が疲れている時や、
睡眠不足、病み上がり時などは体温調整が上手くいかず、低体温状態になってしまい
人間の適温である36.55~36.77℃にならずに体調を崩してしまいます。
また、季節の変わり目だけでなく、夏場のオフィスと外の温度差・夏に冷たいものを口にする・
冬場の過剰な暖房などでも体調を崩します。
季節の変化に体調を崩さない為には、食事はバランスよく食べる。
毎日寝る前や疲労が溜まってしまったときにストレッチなどの軽い運動で身体をほぐしてあげましょう。
また、暑いからと冷たい物ばかり口にしないで身体が温まるものを摂る事も大事です。
みなさんお気を付けください!
庭のミカンの樹も青空に映えてとてもきれいです!



日中は汗をかくぐらい暑く、朝晩は毛布がいるほど寒い
筋肉が冷えると寝違えやこむら返り、腰痛の悪化などさまざまな症状も出やすいので
体調管理をしっかりしましょう!
今日も1日、はりきっていきましょう!
朝晩と日中の温度差が激しいです!
体調管理できていますか?
夏から秋にかけて季節が移り変わるこの時期。
体調を崩す方が急増します。
その原因の一つに【1日の気温の変化】があります。
なぜ、気温差で体調を崩すのか?
人は自律神経により体温調整します。
季節の変わり目はこの体温調整が急激になります。
若い時や、身体が健康な時は、体温調整も出来るのですが、身体が疲れている時や、
睡眠不足、病み上がり時などは体温調整が上手くいかず、低体温状態になってしまい
人間の適温である36.55~36.77℃にならずに体調を崩してしまいます。
また、季節の変わり目だけでなく、夏場のオフィスと外の温度差・夏に冷たいものを口にする・
冬場の過剰な暖房などでも体調を崩します。
季節の変化に体調を崩さない為には、食事はバランスよく食べる。
毎日寝る前や疲労が溜まってしまったときにストレッチなどの軽い運動で身体をほぐしてあげましょう。
また、暑いからと冷たい物ばかり口にしないで身体が温まるものを摂る事も大事です。
みなさんお気を付けください!
庭のミカンの樹も青空に映えてとてもきれいです!



日中は汗をかくぐらい暑く、朝晩は毛布がいるほど寒い
筋肉が冷えると寝違えやこむら返り、腰痛の悪化などさまざまな症状も出やすいので
体調管理をしっかりしましょう!
今日も1日、はりきっていきましょう!

2012年10月24日
休んでます
おはようございます!
今日は定休日
ひじょーに天気がいい!
朝からニンニクを植え付け
コーヒーの木の手入れ
農家の人みたいです。
空は快晴
これから、海にでも行こうか?
そんな休日のスタートです。


今日も1日、はりきっていきましょう!
今日は定休日
ひじょーに天気がいい!
朝からニンニクを植え付け
コーヒーの木の手入れ
農家の人みたいです。
空は快晴
これから、海にでも行こうか?
そんな休日のスタートです。


今日も1日、はりきっていきましょう!

2012年10月23日
忘れ物
昨日のお客さんが帰ったあとの出来事!
施術後、一旦車に向かったけどすぐに戻ってきて
「これ飲んで元気つけてください!」
「ありがとう!」
「んっ?」
「元気つけないかんのはあなたです!」
肩こりがひどくて、頭が痛いって来院したのに・・・・・・。
帰りはすっかり元気になられて

しかも、冷えてる?
「なんで?」
保冷バッグに入れてきましたから!
といって、元気に帰っていった!
荷物置き場にふと目
をやると
「お~、ピアス忘れてる!」
すぐにショートメールで連絡
「ありがとうございます!今度、取りに行きますので預かっておいてください!」
「了解です!」
「よかったら、使ってもいいですよ!」
「はっ?僕、耳に穴ほげてませんけど・・・・・・・・・!」
鼻にでも刺しておきます!
「わははははははははは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・はは!」
ということがありました!
ドリンク飲んでさらに、元気になります!
施術後、一旦車に向かったけどすぐに戻ってきて
「これ飲んで元気つけてください!」
「ありがとう!」
「んっ?」
「元気つけないかんのはあなたです!」
肩こりがひどくて、頭が痛いって来院したのに・・・・・・。

帰りはすっかり元気になられて


しかも、冷えてる?
「なんで?」
保冷バッグに入れてきましたから!
といって、元気に帰っていった!
荷物置き場にふと目

「お~、ピアス忘れてる!」

すぐにショートメールで連絡

「ありがとうございます!今度、取りに行きますので預かっておいてください!」
「了解です!」
「よかったら、使ってもいいですよ!」
「はっ?僕、耳に穴ほげてませんけど・・・・・・・・・!」
鼻にでも刺しておきます!
「わははははははははは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・はは!」
ということがありました!
ドリンク飲んでさらに、元気になります!

2012年10月23日
藍染め体験
おはようございます!
久しぶりの雨です


やっぱり雨の朝は気持ちもどんよりですね~
しかし、午後からは晴れの予報がでています
先日、娘の通う学校で戸口の金井工芸さんに藍染め体験に行ってきたようです!
自分は島にいながら、一度も体験したことがありません。
真っ白のTシャツを持っていきましたが、仕上がりはこんな感じになりました!


子供のうちにいろいろ体験できるって素晴らしい!
今日も1日はりきっていきましょう!
久しぶりの雨です



やっぱり雨の朝は気持ちもどんよりですね~
しかし、午後からは晴れの予報がでています

先日、娘の通う学校で戸口の金井工芸さんに藍染め体験に行ってきたようです!
自分は島にいながら、一度も体験したことがありません。
真っ白のTシャツを持っていきましたが、仕上がりはこんな感じになりました!


子供のうちにいろいろ体験できるって素晴らしい!
今日も1日はりきっていきましょう!

タグ :藍染め
2012年10月22日
ビッグな二人
おはようございます!
今朝は冷え込みも少なく爽やかな朝です!
気持ちがいいですね!
昨日はビッグな二人とお会いしました!
「近所で飲んでるから、おいでよ~」
と、知人に誘われ行ってみるとそこには・・・・・
ロサンゼルス、ソウルオリンピックバレーボール日本代表
川合俊一さん、身長 195cm、体重100kg
ソウルオリンピックバレーボール日本代表
蔭山弘道さん 身長200cm、体重89kg
防犯少年柔道大会名瀬代表
宮崎臣一朗 身長174cm、体重86kg
だれが、ずんぐりむっくりよ!
顔の大きさは負けていませんでした!

目も泳ぎました・・・・・。

トークも感じもとても素晴らしい方でした!
いろんな方と出会えるって素晴らしいです!
奄美の観光大使にも任命されたそうです!
川合さんは日本ビーチバレー連盟の会長でもあるので、島のビーチバレーが盛んになれば
良いですね~
1週間の始まりです!
今日も1日はりきっていきましょう!

今朝は冷え込みも少なく爽やかな朝です!
気持ちがいいですね!
昨日はビッグな二人とお会いしました!
「近所で飲んでるから、おいでよ~」
と、知人に誘われ行ってみるとそこには・・・・・
ロサンゼルス、ソウルオリンピックバレーボール日本代表
川合俊一さん、身長 195cm、体重100kg
ソウルオリンピックバレーボール日本代表
蔭山弘道さん 身長200cm、体重89kg
防犯少年柔道大会名瀬代表
宮崎臣一朗 身長174cm、体重86kg
だれが、ずんぐりむっくりよ!
顔の大きさは負けていませんでした!

目も泳ぎました・・・・・。

トークも感じもとても素晴らしい方でした!
いろんな方と出会えるって素晴らしいです!
奄美の観光大使にも任命されたそうです!
川合さんは日本ビーチバレー連盟の会長でもあるので、島のビーチバレーが盛んになれば
良いですね~

1週間の始まりです!
今日も1日はりきっていきましょう!

2012年10月21日
五省
今日のお仕事終了しました!
1日を振り返り反省してみようと思います!
今日は幼稚園の運動会や町の運動会がありました!
皆さん今頃反省会中?

夜の反省会だけ参加しようかな・・・・・・。
皆さんお疲れ様です!
1日を振り返り反省してみようと思います!
今日は幼稚園の運動会や町の運動会がありました!
皆さん今頃反省会中?

夜の反省会だけ参加しようかな・・・・・・。
皆さんお疲れ様です!

2012年10月21日
3年ぶりの町民体育祭
おはようございます!
さわやかな秋晴れが続いています!
去年、一昨年は集中豪雨に見舞われましたが、こんな穏やかな天気が
続くことは幸せですね~
その雨のせいで2年連続中止になっていた、龍郷町の町民体育祭が本日
行われます!

息子と嫁さんは体育祭に参加しますが、おとっあんはお仕事に頑張ります!
40代の100m走、選手で必要なかったのか・・・・・・・・・・・・
今日は運動会に出ている気持で仕事も頑張ります!
面白画像発見しました!



天気のいい日曜日
いろいろ行事があると思いますが楽しんで下さい!
今日も1日、はりきっていきましょう!
さわやかな秋晴れが続いています!

去年、一昨年は集中豪雨に見舞われましたが、こんな穏やかな天気が
続くことは幸せですね~

その雨のせいで2年連続中止になっていた、龍郷町の町民体育祭が本日
行われます!


息子と嫁さんは体育祭に参加しますが、おとっあんはお仕事に頑張ります!
40代の100m走、選手で必要なかったのか・・・・・・・・・・・・

今日は運動会に出ている気持で仕事も頑張ります!
面白画像発見しました!



天気のいい日曜日
いろいろ行事があると思いますが楽しんで下さい!
今日も1日、はりきっていきましょう!

2012年10月20日
男の修行
おはようございます!
今日も昨日に引き続き天気がいい爽やかな朝です!
朝晩の冷え込みがあるので体調管理にお気を付けください!
整体を受け体調が改善する人がたくさんいます!
現在の痛みが改善したり、緩和したりと良い方向に向かう人もいれば
長年、痛みを抱えており、なかなか数回の整体でも変化がなかったりと
個人差もあります!
慢性的な痛みは1回の施術で体が改善することは少ないですが、あきらめなければ
必ず改善すると思います!
高年齢や長年の痛みだからと言って諦めないでください!
体に関する勉強をこれからも継続し、改善できるよう努めます!
毎日が修行です!

休みの人も仕事の人も
今日も1日、はりきっていきましょう!

今日も昨日に引き続き天気がいい爽やかな朝です!
朝晩の冷え込みがあるので体調管理にお気を付けください!
整体を受け体調が改善する人がたくさんいます!
現在の痛みが改善したり、緩和したりと良い方向に向かう人もいれば
長年、痛みを抱えており、なかなか数回の整体でも変化がなかったりと
個人差もあります!
慢性的な痛みは1回の施術で体が改善することは少ないですが、あきらめなければ
必ず改善すると思います!
高年齢や長年の痛みだからと言って諦めないでください!
体に関する勉強をこれからも継続し、改善できるよう努めます!
毎日が修行です!

休みの人も仕事の人も
今日も1日、はりきっていきましょう!

2012年10月19日
奄美新聞記者に選んでもらった!
何気なくブログを見ていると、なんと先月書いたブログが
奄美新聞記者が選ぶブログの
9月の
第6位に選ばれておりました!
全然気が付きませんでした!
奄美新聞記者さん選んでくれてありがとうございます!

おにぎり作った嫁さんも喜びます!
内容が・・・・・・
逢いたかった、逢いたかった逢いたかったYes!
が残念でしたが、おにぎりが載ってて良かった!
B型、しし座の九州男児の柔道家も嬉しいです!
http://karadalabo.amamin.jp/e271855.html
また、選んでもらえるようなブログ書きたいです!
久しぶりのこの嬉しい感じ
何だ?
今日のお仕事ももう少し、頑張りましょう!

奄美新聞記者が選ぶブログの
9月の
第6位に選ばれておりました!
全然気が付きませんでした!
奄美新聞記者さん選んでくれてありがとうございます!


おにぎり作った嫁さんも喜びます!
内容が・・・・・・
逢いたかった、逢いたかった逢いたかったYes!
が残念でしたが、おにぎりが載ってて良かった!

B型、しし座の九州男児の柔道家も嬉しいです!
http://karadalabo.amamin.jp/e271855.html
また、選んでもらえるようなブログ書きたいです!
久しぶりのこの嬉しい感じ
何だ?
今日のお仕事ももう少し、頑張りましょう!

2012年10月19日
サザエさん
おはようございます!
今日は朝から太陽サンサンで気持ちいい~
台風一過で冷たい空気も入ってきているので、風邪などひかないように気合い入れましょう!
昨日はさいたまから同窓生が来てくれました!
このしーまブログみてるから、ラボのことよく知ってるわ!
運動会の弁当までバレバレです!
さいたまからなのに東京土産のサザエさんケーキ頂きました!
同窓会の話しもできて、一石二鳥でした!

これで、サザエさん一家のことがよくわかった!
何のためにもならないが‥‥
今日は1日爽やかな天気でしょうね~
今日も1日、はりきっていきましょう!
今日は朝から太陽サンサンで気持ちいい~

台風一過で冷たい空気も入ってきているので、風邪などひかないように気合い入れましょう!

昨日はさいたまから同窓生が来てくれました!
このしーまブログみてるから、ラボのことよく知ってるわ!
運動会の弁当までバレバレです!
さいたまからなのに東京土産のサザエさんケーキ頂きました!
同窓会の話しもできて、一石二鳥でした!

これで、サザエさん一家のことがよくわかった!
何のためにもならないが‥‥
今日は1日爽やかな天気でしょうね~
今日も1日、はりきっていきましょう!

2012年10月18日
いい言葉
おはようございます!
昨日から雨、雨、雨の慕情です!


台風の影響はあまりないようですが、みなさんご無事でしょうか?
朝、一瞬停電なんかもありましたが‥‥。
いろんな場所でカレンダーやポスターで感動する言葉や身に染みる言葉を見つけます。
昨日は生け花の先生のお宅に飾ってあった言葉を見つけ思わず写真を撮った!
日付がずれていたが、めくってないのは先生も気に入っているのかも!
聞きそびれた。

本当にお客さんあっての仕事です!
毎日、感謝です!
お客さんが多い日も少ない日もおかげさまの気持ちで日々過ごしたいと思います!


心静かに生け花でも始めようか?
台風の吹き返しのせいか気温が上がらず肌寒いですが、風邪などひかぬよう、
体を冷やさぬようご注意ください!
今日も1日はりきっていきましょう!
昨日から雨、雨、雨の慕情です!



台風の影響はあまりないようですが、みなさんご無事でしょうか?
朝、一瞬停電なんかもありましたが‥‥。
いろんな場所でカレンダーやポスターで感動する言葉や身に染みる言葉を見つけます。
昨日は生け花の先生のお宅に飾ってあった言葉を見つけ思わず写真を撮った!
日付がずれていたが、めくってないのは先生も気に入っているのかも!
聞きそびれた。


本当にお客さんあっての仕事です!
毎日、感謝です!
お客さんが多い日も少ない日もおかげさまの気持ちで日々過ごしたいと思います!


心静かに生け花でも始めようか?
台風の吹き返しのせいか気温が上がらず肌寒いですが、風邪などひかぬよう、
体を冷やさぬようご注意ください!
今日も1日はりきっていきましょう!

2012年10月16日
島のムツゴロウさん
おはようございます!
台風の影響かくら~い朝を迎えました!
迷走中の台風です!与論ではガソリン不足だとか・・・・。
早くスピード上げて行ってほしいですね。
野生動物とのふれあい写真を見つけた!
ケニアナイロビの8年前の写真です!



島のムツゴロウさんを目指そうか・・・・・・?
どんより天気ですが
今日も1日はりきっていきましょう!
台風の影響かくら~い朝を迎えました!
迷走中の台風です!与論ではガソリン不足だとか・・・・。
早くスピード上げて行ってほしいですね。
野生動物とのふれあい写真を見つけた!
ケニアナイロビの8年前の写真です!



島のムツゴロウさんを目指そうか・・・・・・?
どんより天気ですが
今日も1日はりきっていきましょう!
