2012年02月19日
発表会
今日ちーママさんがラボにポスターを持って来てくれました。
「大島高校新体操部」25周年発表会
先日名瀬小学校吹奏楽部の演奏会をお知らせしましたが、同じ日です。
しかし、時間が違うので3月3日は文化とスポーツを楽しんでみませんか?
からだラボは奄美高校OBだけど、大島高校新体操部も応援します。
なんと招待選手は大学の後輩。東海大学の河津選手が来島します。



パンフレットに広告も掲載してもらいました!
是非、新体操見に行ってください!
日時:2012年3月3日
17:30開場 18:00開演
場所:奄美体験交流館(住用町)
「大島高校新体操部」25周年発表会
先日名瀬小学校吹奏楽部の演奏会をお知らせしましたが、同じ日です。
しかし、時間が違うので3月3日は文化とスポーツを楽しんでみませんか?
からだラボは奄美高校OBだけど、大島高校新体操部も応援します。
なんと招待選手は大学の後輩。東海大学の河津選手が来島します。



パンフレットに広告も掲載してもらいました!
是非、新体操見に行ってください!
日時:2012年3月3日
17:30開場 18:00開演
場所:奄美体験交流館(住用町)
2012年02月19日
プチ同窓会
昨日の夜は横浜に住んでるおしゃれな同窓生が帰省している
ということで、島に住むナウい同窓生達が飲喰屋Ksに集まり
プチ同窓会を開催。
開催に先立ちまして、住用町山間から参加した昭二兄が流暢なドイツ語で
乾杯の挨拶の後、終始宇検村代表のちより姉の号令で宴が始まりました!
寒い夜にぴったりのクエ鍋に心も体もほっかほかになった!と思います。
歌って踊りはしませんでしたが、喋って喋ったおかげで喉の調子が絶好調です!
楽しい宴になりました!




最後は龍郷町中勝代表が万歳三唱・・・。ただの飲み会で万歳いる?
今日朝からラボの予約があったので0時に帰宅。
他の皆さんは島の経済発展のためやんごの町で3時まで巡回したみたいです!
楽しい夜でした!
ということで、島に住むナウい同窓生達が飲喰屋Ksに集まり
プチ同窓会を開催。
開催に先立ちまして、住用町山間から参加した昭二兄が流暢なドイツ語で
乾杯の挨拶の後、終始宇検村代表のちより姉の号令で宴が始まりました!
寒い夜にぴったりのクエ鍋に心も体もほっかほかになった!と思います。
歌って踊りはしませんでしたが、喋って喋ったおかげで喉の調子が絶好調です!
楽しい宴になりました!




最後は龍郷町中勝代表が万歳三唱・・・。ただの飲み会で万歳いる?
今日朝からラボの予約があったので0時に帰宅。
他の皆さんは島の経済発展のためやんごの町で3時まで巡回したみたいです!
楽しい夜でした!
Posted by 歌って踊れる整体師 at
18:09
│Comments(0)
2012年02月19日
RAINBOW
おはようございます!
今日は朝から少し太陽も出ています。
通勤途中で長浜方面に大きな虹がかかっていました。
今日も1日良い事がありそうです!

昨夜はちょっとした同窓会ではしゃぎ過ぎました。
後程、公開します。
今日も1日はりきっていきましょう!
あなたの元気が一番うれしい。
からだラボ
今日は朝から少し太陽も出ています。
通勤途中で長浜方面に大きな虹がかかっていました。
今日も1日良い事がありそうです!

昨夜はちょっとした同窓会ではしゃぎ過ぎました。
後程、公開します。
今日も1日はりきっていきましょう!
あなたの元気が一番うれしい。
からだラボ
2012年02月18日
ラジオ体操
おはようございます!
今日は寒いです。北風ぴゅーぴゅーです。
こんな寒い朝はラジオ体操から1日がスタートです。
ラジオ体操は全身運動が含まれており、少し汗ばむほどの体操です。
毎日続けられればGOOD!なんですけど・・・。
寒くて体が動かない日はしっかり体操気持ちいいです。
継続できればもっとGOODなんです。
これから、瀬戸内からのお客様が来院されます。体も温まったので
一生懸命、体を整えたいと思います。


今日も一日はりきっていきましょう!
あなたの元気が一番うれしい。
からだラボ
今日は寒いです。北風ぴゅーぴゅーです。
こんな寒い朝はラジオ体操から1日がスタートです。
ラジオ体操は全身運動が含まれており、少し汗ばむほどの体操です。
毎日続けられればGOOD!なんですけど・・・。
寒くて体が動かない日はしっかり体操気持ちいいです。
継続できればもっとGOODなんです。
これから、瀬戸内からのお客様が来院されます。体も温まったので
一生懸命、体を整えたいと思います。


今日も一日はりきっていきましょう!
あなたの元気が一番うれしい。
からだラボ
2012年02月17日
アフリカ
パソコン内の昔の写真を見ていたら7年前の写真を発見しました。
ケニアで野生動物の孤児院を訪ねた時の写真です!
娘が2歳なのに3歳のチーターを触らせたり、キリンの30cmもある
舌の上に餌を置いたり怖いもの知らずでした。
あくまでも、野生動物です。母親が子育てを放棄した子供の動物!
子供といえども野生のチーター
懐かしい思い出写真が出てきた。
アフリカ行きてぇ~!

こんなに大きくても3歳の子供のチーター

キリンの舌の上に餌を置く
いい写真でしょう?
ケニアで野生動物の孤児院を訪ねた時の写真です!
娘が2歳なのに3歳のチーターを触らせたり、キリンの30cmもある
舌の上に餌を置いたり怖いもの知らずでした。
あくまでも、野生動物です。母親が子育てを放棄した子供の動物!
子供といえども野生のチーター
懐かしい思い出写真が出てきた。
アフリカ行きてぇ~!

こんなに大きくても3歳の子供のチーター

キリンの舌の上に餌を置く
いい写真でしょう?
2012年02月17日
お魚デー
おはようございます!
今朝は寒いです。先日の暖かさとの温度差が激しいので体調に気を付けましょう!
昨日は腰痛のお客様が多かったです。腰は寒さに弱いので冷やさないようにしたほうがGOOD!
昨日は友達二人から、カツオは貰うしネバリは貰うしお魚デーでした。
肉好きにはたまらない夕飯でした?!
お魚フレンド達、ありがとう!



おいしくいただきました!
ネバリは味噌汁になりました!
寒さに負けず今日も1日はりきっていきましょう!
あなたの元気が一番うれしい。
からだラボ
今朝は寒いです。先日の暖かさとの温度差が激しいので体調に気を付けましょう!
昨日は腰痛のお客様が多かったです。腰は寒さに弱いので冷やさないようにしたほうがGOOD!
昨日は友達二人から、カツオは貰うしネバリは貰うしお魚デーでした。
肉好きにはたまらない夕飯でした?!
お魚フレンド達、ありがとう!



おいしくいただきました!
ネバリは味噌汁になりました!
寒さに負けず今日も1日はりきっていきましょう!
あなたの元気が一番うれしい。
からだラボ
2012年02月16日
きんぎょ荘
昨日の休みに有屋にあるきんぎょ荘というところに行って来ました!
きんぎょ荘はしいたけを栽培し直売しています!
自分でちぎって?もいで?っていう感じです!しいたけ狩りができます。
秘密の隠れ家的なところです。3月ぐらいまでしいたけ狩りできそうです!
夕飯に食べたらうまぁ~い。



きんぎょ荘はしいたけを栽培し直売しています!
自分でちぎって?もいで?っていう感じです!しいたけ狩りができます。
秘密の隠れ家的なところです。3月ぐらいまでしいたけ狩りできそうです!
夕飯に食べたらうまぁ~い。




2012年02月16日
蘭へ
おはようございます!
先日、蘭の花から切り花に変えたばかりなのに、また蘭に変えました!
というのは、かすみ草のにおいがきつくて入り口付近が臭ってました。
朝、入った瞬間臭いのはドン引きです。
臭いのない、小さな胡蝶蘭にしました!
切り花は家に飾ります。かすみ草が臭いが有るって思いませんでした!


今日も雨ですが1日はりきっていきましょう!
あなたの元気が一番うれしい。
からだラボ
先日、蘭の花から切り花に変えたばかりなのに、また蘭に変えました!
というのは、かすみ草のにおいがきつくて入り口付近が臭ってました。
朝、入った瞬間臭いのはドン引きです。
臭いのない、小さな胡蝶蘭にしました!
切り花は家に飾ります。かすみ草が臭いが有るって思いませんでした!


今日も雨ですが1日はりきっていきましょう!
あなたの元気が一番うれしい。
からだラボ
2012年02月15日
定休日の自分
今日は散髪行ったり、ラボに行ったり、ラジバンダリ。
タンカン買ったり、カレー食べに行ったり、ラジバンダリ。
・・・と大忙しでした。
子供を迎えに行ったら、半袖で一生懸命遊んでた!
同級生のかおり先生も元気一杯子供と遊んでました。
今日も良い休日でした。



タンカンを山形や横浜に送ったりしたが、凄く高かった・・・・。
タンカンはとても喜ばれる!
タンカン買ったり、カレー食べに行ったり、ラジバンダリ。
・・・と大忙しでした。
子供を迎えに行ったら、半袖で一生懸命遊んでた!
同級生のかおり先生も元気一杯子供と遊んでました。
今日も良い休日でした。



タンカンを山形や横浜に送ったりしたが、凄く高かった・・・・。
タンカンはとても喜ばれる!
2012年02月15日
手作り♪
おはようございます!
昨日のような天気を期待しましたが、あいにくの天気です。
今日の休みをどのように過ごすか考え中です!
昨夜は息子と二人、嫁さんと娘から手作りのチョコレートをもらった。
いくつになってもバレンタインでもらうチョコレート嬉しいです。


今日も1日はりきっていきましょう!
あなたの元気が一番うれしい。
からだラボ
昨日のような天気を期待しましたが、あいにくの天気です。
今日の休みをどのように過ごすか考え中です!
昨夜は息子と二人、嫁さんと娘から手作りのチョコレートをもらった。
いくつになってもバレンタインでもらうチョコレート嬉しいです。


今日も1日はりきっていきましょう!
あなたの元気が一番うれしい。
からだラボ
2012年02月14日
明日は定休日
こんばんは!
今日は一日暑かったですね!
久しぶりに汗だくになりながらのお仕事でした!
こんな天気のいい日に遊びたい気持ちをぐっと抑えてお仕事頑張りました!
明日は水曜日なので定休日となります。
休んでばかりでごめんなさいっていう感じですが、よろしくお願いします!
明日も晴れるといいけどなぁ!
予報は雨っぽい・・・・・。


木曜日以降のご予約お待ちしております。
0997-54-5417(コシコシイタクナイ)
今日は一日暑かったですね!
久しぶりに汗だくになりながらのお仕事でした!
こんな天気のいい日に遊びたい気持ちをぐっと抑えてお仕事頑張りました!
明日は水曜日なので定休日となります。
休んでばかりでごめんなさいっていう感じですが、よろしくお願いします!
明日も晴れるといいけどなぁ!
予報は雨っぽい・・・・・。


木曜日以降のご予約お待ちしております。
0997-54-5417(コシコシイタクナイ)
2012年02月14日
名瀬小吹奏楽部卒業演奏会
おはようございます!
昨日の夕方、名瀬小学校の児童二人がラボに来た。
しっかりした口調で
「すみません、このポスター貼って頂けませんか?」
えらいっ!
34年前の自分はこんなにしっかりしていた?
鼻垂らして氷ジュース飲んでた‥‥‥?。
「頼まれたら、だまっちゃおけねぇ、おじさんも名瀬小学校卒業生だ!一番、目立ところに貼っておくよ!」
・・・としっかりした小学生とおっさんの会話!
からだラボは名瀬小学校吹奏楽部も応援します。
頑張れ名小吹奏楽部
日時:3月3日(土)
午後1時30分開場
午後2時00分開演
場所:奄美振興会館
入場無料


おじさんちゃんと貼ったからね!
お時間のある方、是非聴きに行ってください!
今日も一日はりきって行きましょう!
あなたの元気が一番うれしい。
からだラボ
昨日の夕方、名瀬小学校の児童二人がラボに来た。
しっかりした口調で
「すみません、このポスター貼って頂けませんか?」
えらいっ!
34年前の自分はこんなにしっかりしていた?
鼻垂らして氷ジュース飲んでた‥‥‥?。
「頼まれたら、だまっちゃおけねぇ、おじさんも名瀬小学校卒業生だ!一番、目立ところに貼っておくよ!」
・・・としっかりした小学生とおっさんの会話!
からだラボは名瀬小学校吹奏楽部も応援します。
頑張れ名小吹奏楽部
日時:3月3日(土)
午後1時30分開場
午後2時00分開演
場所:奄美振興会館
入場無料


おじさんちゃんと貼ったからね!
お時間のある方、是非聴きに行ってください!
今日も一日はりきって行きましょう!
あなたの元気が一番うれしい。
からだラボ
Posted by 歌って踊れる整体師 at
08:00
│Comments(0)
2012年02月13日
~切り紙~勇ももこ展
サンドイッチカフェで展示されている
「~切り紙~勇ももこ展」行ってきました。
知る人ぞ知る!「赤マントさんの愛娘」。
とても楽しい作品ばかり。
今日は、日曜参観の振り替え休日ということで、小学校はお休み。
娘と二人で、サンドイッチカフェに行ってきました。
「こびとずかん」の切り絵に大興奮の娘
ももこねぇちゃん、スゴイね!スゴイね!って連発してました。
とても小学生が作ったと思えない細かい作業の作品だけど、
見てて楽しくなる作品は、小学生だからできたんだろうなぁ。
って思いました。

by 歌って踊れない嫁
「~切り紙~勇ももこ展」行ってきました。
知る人ぞ知る!「赤マントさんの愛娘」。
とても楽しい作品ばかり。
今日は、日曜参観の振り替え休日ということで、小学校はお休み。
娘と二人で、サンドイッチカフェに行ってきました。
「こびとずかん」の切り絵に大興奮の娘

ももこねぇちゃん、スゴイね!スゴイね!って連発してました。
とても小学生が作ったと思えない細かい作業の作品だけど、
見てて楽しくなる作品は、小学生だからできたんだろうなぁ。
って思いました。
by 歌って踊れない嫁
2012年02月13日
今日も1日が
お疲れさまです。
ラボの前からわずかに見える夕陽です!
気がついたら、ずいぶん日が伸びた感じがします。
今日も1日頑張りました!
仕事が終わった方お疲れさま、これから仕事の
方、頑張ってください!
夕陽を見ると1日が終わった感じです!

ラボの前からわずかに見える夕陽です!
気がついたら、ずいぶん日が伸びた感じがします。
今日も1日頑張りました!
仕事が終わった方お疲れさま、これから仕事の
方、頑張ってください!
夕陽を見ると1日が終わった感じです!


2012年02月13日
どんな格好が?
整体を受ける時の格好についてよく問い合わせがありますが、基本的には動きやすい
格好がGood!です。

これが一番動きやすい!

ぴったりは筋肉緩めにくいです。
少しだぶだぶな感じはOK!

すべってほぐしにくい時があります。
時々、手のひら火傷しそうな時も・・・。

これはさすがに無理ですね!
ズボン持参で来られる方もいます。
スカートは整体できませんが、伸びる素材の物とか運動できる格好であれば大丈夫です!
ジャージが一番筋肉も緩めやすく体を動かしやすいのでいいです!
格好がGood!です。


これが一番動きやすい!

ぴったりは筋肉緩めにくいです。
少しだぶだぶな感じはOK!

すべってほぐしにくい時があります。
時々、手のひら火傷しそうな時も・・・。

これはさすがに無理ですね!
ズボン持参で来られる方もいます。
スカートは整体できませんが、伸びる素材の物とか運動できる格好であれば大丈夫です!
ジャージが一番筋肉も緩めやすく体を動かしやすいのでいいです!
2012年02月13日
入れ替え
おはようございます!
今日は朝から清々しいです。
こんな日は良い事がありそうな気がします!
ラボでは、開院1ヶ月の時に友達のお笑いコンビNAO&SAMMY
からもらった蘭の花を切り花に替えました!
理由は蘭の花が落ち茎だけになり、同級生の・・・のようになったからです・・・・。
今まで花とかには興味ありませんでしたが、入口のカウンターに花が
ないと気持ち悪くまでなりました。

本当に花って素晴らしい・・・・・・・・・・・・・・・・・!
爽やかな朝です!
今日も1日はりきって行きましょう!
あなたの元気が一番うれしい。
からだラボ
今日は朝から清々しいです。
こんな日は良い事がありそうな気がします!
ラボでは、開院1ヶ月の時に友達のお笑いコンビNAO&SAMMY
からもらった蘭の花を切り花に替えました!
理由は蘭の花が落ち茎だけになり、同級生の・・・のようになったからです・・・・。
今まで花とかには興味ありませんでしたが、入口のカウンターに花が
ないと気持ち悪くまでなりました。

本当に花って素晴らしい・・・・・・・・・・・・・・・・・!
爽やかな朝です!
今日も1日はりきって行きましょう!
あなたの元気が一番うれしい。
からだラボ
2012年02月12日
負けてられない
おはようございます!
先週は3日も休みましたので、今週は更に元気一杯に頑張ります!
以前、見かけたプリクラどこか名前がにているが・・・・。
プリクラ美顔ラボは女子学生の行列!からだラボも負けてられない。
中高年のみなさんが時々、行列してます!

今日も1日はりきって行きましょう!
あなたの元気が一番うれしい。
からだラボ
先週は3日も休みましたので、今週は更に元気一杯に頑張ります!
以前、見かけたプリクラどこか名前がにているが・・・・。
プリクラ美顔ラボは女子学生の行列!からだラボも負けてられない。
中高年のみなさんが時々、行列してます!

今日も1日はりきって行きましょう!
あなたの元気が一番うれしい。
からだラボ
2012年02月11日
土曜大工
最近休みの日に晴れたことがないなぁ!
今日は娘のバレーボールの試合を見に行く予定が、娘が熱を出して中止。
1日家で棚作り、嫁さんが寸法測り材料切り、二人でペンキ塗り。
プラモデルさえ作れないから、組み立て結構大変でした!
立派な棚が完成です!



休みの日に晴れて欲しいねぇ。
今日は娘のバレーボールの試合を見に行く予定が、娘が熱を出して中止。
1日家で棚作り、嫁さんが寸法測り材料切り、二人でペンキ塗り。
プラモデルさえ作れないから、組み立て結構大変でした!
立派な棚が完成です!



休みの日に晴れて欲しいねぇ。
2012年02月10日
建国記念日
明日は建国記念日です!
ということは、からだラボの定休日!
っていうか、今週はだいぶ休んでしまってる・・・・・・・。
でも日本が建国した日である。
しょうがない!
日本国民としてお祝いしよう!
本当は仕事したい・・・・。
でも明日は建国記念日!
ありがとう!日本!
ニッポンチャチャチャ♪♪


ということですみませんがお休みです。
日曜日以降の予約はお早めにどうぞ!
0997-54-5417
ということは、からだラボの定休日!
っていうか、今週はだいぶ休んでしまってる・・・・・・・。
でも日本が建国した日である。
しょうがない!
日本国民としてお祝いしよう!
本当は仕事したい・・・・。
でも明日は建国記念日!
ありがとう!日本!
ニッポンチャチャチャ♪♪


ということですみませんがお休みです。
日曜日以降の予約はお早めにどうぞ!
0997-54-5417
2012年02月10日
召集令状
我、母校の東海大学の終身主席師範の恩師が定年退職と言うことで、
大学から柔道着持参で大学の武道館に集合しなさい!と通知が来ました!
師範は世界の山下泰裕氏を育て上げた先生です。
行くかどうか検討中。



大学から柔道着持参で大学の武道館に集合しなさい!と通知が来ました!
師範は世界の山下泰裕氏を育て上げた先生です。
行くかどうか検討中。



Posted by 歌って踊れる整体師 at
19:05
│Comments(0)