2012年06月18日
昨日に引き続き
おはようございます!
台風4号は今夜から明日の朝にかけて奄美市の南約120kmに達する見込みです。
台風情報に注意してください!また、台風5号も発生しています。
昨日に引き子供達との楽しい時間です。

公園で遊んで

商店街で買いものして




大浜で夕日をみて
同級生の店でラーメン食べて帰りました!
有意義な休みでした!
次の第3日曜日が待ち遠しいです!
さぁ、今日もはりきっていきましょう!
台風4号は今夜から明日の朝にかけて奄美市の南約120kmに達する見込みです。
台風情報に注意してください!また、台風5号も発生しています。

昨日に引き子供達との楽しい時間です。

公園で遊んで


商店街で買いものして





大浜で夕日をみて

同級生の店でラーメン食べて帰りました!

有意義な休みでした!
次の第3日曜日が待ち遠しいです!
さぁ、今日もはりきっていきましょう!

2012年06月17日
久しぶりに
久しぶりに子供達とたくさん遊びました!
仕事は大事ですが、家族のコミュニケーションは
もっと大切ですね~!
天気もよく台風が近づいているとは思えないほど
真夏日でした。


午前中は娘のバレーボールの応援の応援

昼からドラえもんの映画

公園でアイス
続きは明日
本当に楽しい1日でした。
仕事は大事ですが、家族のコミュニケーションは
もっと大切ですね~!
天気もよく台風が近づいているとは思えないほど
真夏日でした。


午前中は娘のバレーボールの応援の応援

昼からドラえもんの映画

公園でアイス
続きは明日
本当に楽しい1日でした。

2012年06月17日
第3日曜日
おはようございます!
今月から、第3日曜日は定休日とさせていただき
ます!水曜日と第3日曜日と祝祭日がからだラボ
の定休日になります。
よろしくお願いします!
久しぶりに子供と朝から遊んでます。
息子の自転車の補助輪外し、自転車の練習!
月一回の子供とのふれあいなので、疲れるまで
遊ぼうと思います!




今日もはりきっていきましょう!
今月から、第3日曜日は定休日とさせていただき
ます!水曜日と第3日曜日と祝祭日がからだラボ
の定休日になります。
よろしくお願いします!
久しぶりに子供と朝から遊んでます。
息子の自転車の補助輪外し、自転車の練習!
月一回の子供とのふれあいなので、疲れるまで
遊ぼうと思います!




今日もはりきっていきましょう!

2012年06月16日
12年ぶり
おはようございます!
久しぶりに明るい朝を迎えた感じがします!
気持ちも晴れ晴れしますね~!

昨日は柔道の郡大会があり、我が母校の金久中学校が12年ぶりに優勝し
県大会への出場が決まりました
我々が中学生の頃は常勝チームだったのが、最近はあまり勝てず、久しぶりの美酒を頂いてきました。
やはり、監督の熱血指導の賜です。
やはり後輩達の活躍はうれしい!



今日も一日はりきっていきましょう!
久しぶりに明るい朝を迎えた感じがします!
気持ちも晴れ晴れしますね~!


昨日は柔道の郡大会があり、我が母校の金久中学校が12年ぶりに優勝し
県大会への出場が決まりました

我々が中学生の頃は常勝チームだったのが、最近はあまり勝てず、久しぶりの美酒を頂いてきました。
やはり、監督の熱血指導の賜です。
やはり後輩達の活躍はうれしい!



今日も一日はりきっていきましょう!

2012年06月15日
2012年06月15日
思い出の写真
おはようございます!
昨夜からの雨は凄かったですね!
土砂崩れなどこれ以上被害がないことを祈ります!
PC内の写真を整理してたら、懐かしい写真が出てきたので少しずつ
紹介できればと思います!
結構写真はたくさんあるのですが、整理が下手でどこに何があるか・・・・。



ケニア北部の町でマサイ系の子供と我が娘!
たくさん子供たちには思い出を作ってあげたいですね!
昨夜からの雨は凄かったですね!
土砂崩れなどこれ以上被害がないことを祈ります!
PC内の写真を整理してたら、懐かしい写真が出てきたので少しずつ
紹介できればと思います!
結構写真はたくさんあるのですが、整理が下手でどこに何があるか・・・・。
ケニア北部の町でマサイ系の子供と我が娘!
たくさん子供たちには思い出を作ってあげたいですね!

2012年06月14日
2012年06月14日
何これ?
おはようございます!
露真っ只中なので仕方ありませんが、しかしよく降りますね!
庭先においてある手作りテーブルからキレイな色の何かが生えてきました!
キノコの仲間?
それほど、雨が降ってるんですね・・・・・。


畑の野菜達も日照不足で元気がありません!
人も時々、太陽の光を浴びないと元気がでなくなりますね!
早く太陽サンサン浴びたいです!
露真っ只中なので仕方ありませんが、しかしよく降りますね!

庭先においてある手作りテーブルからキレイな色の何かが生えてきました!
キノコの仲間?

それほど、雨が降ってるんですね・・・・・。


畑の野菜達も日照不足で元気がありません!
人も時々、太陽の光を浴びないと元気がでなくなりますね!
早く太陽サンサン浴びたいです!

2012年06月13日
今日は何を
おはようございます!
先週から何かとバタバタとやっていましたので今
日の休みは少しゆっくりと過ごしてみようと思っ
ています!
朝からアカショウビン探しに30分くらい歩い
て、庭の草刈りして、先日のライブのDVD鑑賞し
て‥‥!?
お~っ!
けっこう忙しそうだな!


みなさん、今日もはりきっていきましょう!
先週から何かとバタバタとやっていましたので今
日の休みは少しゆっくりと過ごしてみようと思っ
ています!
朝からアカショウビン探しに30分くらい歩い
て、庭の草刈りして、先日のライブのDVD鑑賞し
て‥‥!?
お~っ!
けっこう忙しそうだな!


みなさん、今日もはりきっていきましょう!

2012年06月12日
こんな感じ・・・
ライブの映像ができたからって友人が送ってくれた!
なかなかよくできてるな!
これじゃ、まるでお笑いしに行ったみたいだ・・・。

VOXⅣの低音の安田さんと一緒に!
ベースはラッツ&スターの山崎さん!
夢のようなステージだったなぁ・・・。
かっこ良かった映像も入手できたら、載せたいと思います!
なかなかよくできてるな!
これじゃ、まるでお笑いしに行ったみたいだ・・・。


VOXⅣの低音の安田さんと一緒に!
ベースはラッツ&スターの山崎さん!
夢のようなステージだったなぁ・・・。
かっこ良かった映像も入手できたら、載せたいと思います!

2012年06月12日
ライブの余韻
おはようございます!
大雨であちこちに被害が出ていますが、無事でしょうか?
今は雨は小康状態ですが、引き続き河川付近には注意してください!
先日のライブの余韻をいまだ楽しんでます。
ロックンロールは大騒ぎするのでストレス発散には持ってこいかも‥‥です。


今日もはりきっていきましょう!
大雨であちこちに被害が出ていますが、無事でしょうか?
今は雨は小康状態ですが、引き続き河川付近には注意してください!
先日のライブの余韻をいまだ楽しんでます。
ロックンロールは大騒ぎするのでストレス発散には持ってこいかも‥‥です。


今日もはりきっていきましょう!

2012年06月11日
雷雨
おはようございます!
今日も朝から雷雨です!
注意報や警報には十分ご注意を!
晴れたり降ったり、体調管理も難しいですがストレス発散して頑張りましょう!
まだまだ雨が続きますので河川付近には注意してください!



今日もはりきっていきましょう!
今日も朝から雷雨です!

注意報や警報には十分ご注意を!
晴れたり降ったり、体調管理も難しいですがストレス発散して頑張りましょう!
まだまだ雨が続きますので河川付近には注意してください!



今日もはりきっていきましょう!

2012年06月10日
最高の夜
おはようございます!
しかし、よく降りますね~!

昨日からずっと降りっぱなしなので、土砂崩れなどご注意ください!
昨夜はASIVIにてCOOLSさんのライブがありました!
ご存じない方も多いと思いますが、伝説のロックンロールバンドです。
かつて舘ひろしや岩城滉一もメンバーだったんですよ!
そこで、OPENING ACTをk'sFactoryが担当しライブスタート!
かなり盛り上がり、COOLSさんの舞台にK'sのメンバーも上がり歌えや踊れのロンクンロールな夜となりました!



同級生たちがまるでヨン様を応援するかのようなうちわまで作って応援!

最後は会場も総立ちで踊った夜でした。
打ち上げでも一緒に飲めて最高な夜となりました!

今日は朝から疲れもふっとばし頑張ります!
しかし、よく降りますね~!


昨日からずっと降りっぱなしなので、土砂崩れなどご注意ください!

昨夜はASIVIにてCOOLSさんのライブがありました!
ご存じない方も多いと思いますが、伝説のロックンロールバンドです。
かつて舘ひろしや岩城滉一もメンバーだったんですよ!
そこで、OPENING ACTをk'sFactoryが担当しライブスタート!
かなり盛り上がり、COOLSさんの舞台にK'sのメンバーも上がり歌えや踊れのロンクンロールな夜となりました!



同級生たちがまるでヨン様を応援するかのようなうちわまで作って応援!

最後は会場も総立ちで踊った夜でした。
打ち上げでも一緒に飲めて最高な夜となりました!

今日は朝から疲れもふっとばし頑張ります!

2012年06月09日
四十肩 五十肩
おはようございます!
昨夜から雷、雨凄いですね~!
しかも、蒸し暑くて大変です!健康管理に十分注意してください!
最近、からだラボには肩が痛いと訴えているお客さんが多いので、四十肩・五十肩
について載せてみます!
四十肩や五十肩は、「肩関節周囲炎」、「癒着性関節炎」などと呼ばれています。
肩関節周囲の靭帯や筋肉、腱などに炎症が起こることで、痛みや肩を上げることが
できないといった症状が現れます。
多くの場合、肩をあげるときにズキッと痛む、肩が上げられないといった症状ですが、
ひどい場合だと寝ているときにも痛みがあり、睡眠を妨げてしまいます。
四十肩・五十肩については、はっきりとした原因はわかっていない部分もあります。
必ずしも肩を酷使している人(スポーツや仕事などで)に起こりやすいわけでもなく、
デスクワークの方にも起こります。当院でも四十肩・五十肩での来院は多いのですが、
デスクワークの方、ゴルフやバレーボールなどスポーツをしている方、大工、主婦など
様々な方がこの症状を訴えて来院されます。
肩周囲の炎症は、そのまま放置しておくと肩関節の癒着へと進行します。
癒着を起こしてしまうと肩の動かせる範囲は極端に狭くなります。
もともと肩関節は大きな可動域を持つ一方、不安定で脆い部分です。四十肩・五十肩で
来院されている方の姿勢を見ると、肩関節が前方に変位していることが多く、肩が丸まった
猫背であるケースが多く見られます。肩の関節軸が前方にズレていると関節内部での引っかかりや
摩擦が大きくなり、それが元で炎症に至ることが多いのではないかと考えています。

気になる方は一度、ご相談ください!
昨夜から雷、雨凄いですね~!
しかも、蒸し暑くて大変です!健康管理に十分注意してください!
最近、からだラボには肩が痛いと訴えているお客さんが多いので、四十肩・五十肩
について載せてみます!
四十肩や五十肩は、「肩関節周囲炎」、「癒着性関節炎」などと呼ばれています。
肩関節周囲の靭帯や筋肉、腱などに炎症が起こることで、痛みや肩を上げることが
できないといった症状が現れます。
多くの場合、肩をあげるときにズキッと痛む、肩が上げられないといった症状ですが、
ひどい場合だと寝ているときにも痛みがあり、睡眠を妨げてしまいます。
四十肩・五十肩については、はっきりとした原因はわかっていない部分もあります。
必ずしも肩を酷使している人(スポーツや仕事などで)に起こりやすいわけでもなく、
デスクワークの方にも起こります。当院でも四十肩・五十肩での来院は多いのですが、
デスクワークの方、ゴルフやバレーボールなどスポーツをしている方、大工、主婦など
様々な方がこの症状を訴えて来院されます。
肩周囲の炎症は、そのまま放置しておくと肩関節の癒着へと進行します。
癒着を起こしてしまうと肩の動かせる範囲は極端に狭くなります。
もともと肩関節は大きな可動域を持つ一方、不安定で脆い部分です。四十肩・五十肩で
来院されている方の姿勢を見ると、肩関節が前方に変位していることが多く、肩が丸まった
猫背であるケースが多く見られます。肩の関節軸が前方にズレていると関節内部での引っかかりや
摩擦が大きくなり、それが元で炎症に至ることが多いのではないかと考えています。

気になる方は一度、ご相談ください!

Posted by 歌って踊れる整体師 at
08:36
│Comments(0)
2012年06月08日
さんまさんの名言集
今日も一日お疲れ様でした!
尊敬する明石家さんまさんの名言です!

★生きてるだけでまるもうけ
娘のいまるさんの名前の由来にもなった、さんまさんの基本の人生観。
「生きてるだけでまるもうけ」 そうですよね、人はさまざまな欲を持っていて満たされないと苦しいけど、
「生きてるだけでまるもうけ」と思えれば、少しは楽に生きられますよね。 しかし、さんまさんは、欲を持ったり、
がんばることを否定しない。 むしろ叱咤激励する。
★いっぺん夢中で生きてみい。毎日が夢中や。
★やろうとすれば出来んねん、人間みたいなもんは。
確かに。
毎日を流されてぼんやりと生きるよりは、何かに夢中になっていた方が楽しいですからね。
夢に向かってがんばることも毎日を活力のあるものにしてくれる。
しかし、夢を実現することは大変。挫折や悲しみも味わう。
だから、この言葉。
★やさしさを持った人は、それ以上の悲しみを持っている。
★人間、どんなに沈んでいても笑うんです。
海援隊の『贈る言葉』にも同じような言葉がありましたけど、悲しみが多い人の方が他人の痛みがわかる。
だから積極的に悲しもうとさんまさんは言っているようだ。
そして、「人間、どんなに沈んでいても笑うんです」という言葉が示すとおり、人間はどんな時でも笑うことが出来るし、笑うこ
とで、悲しみから救われる。
さんまさんがお笑いをやっているのも、根本には<笑いで悲しんでいる人を元気にしたい>という思いがあるのだろう。
そして芸能論。
★お笑いは争うもんちゃうねん。その人が一番面白いと思ったらそれでええねん。
★何とも思われないよりは嫌われるほうがマシ、好きに変わる可能性が残っているから。
★正解が一番つまらんのや
いずれの言葉も深いですね。
実社会では<競争して勝つこと><好かれること><正解>を求められる。
しかし、さんまさんはそれらを否定する。
誰とも交換することが出来ない<オンリーワン>でいろ、と言う。
芸能界には<おバカ><無器用><ブサイク>がたくさんいる。
そして、それらが個性、キャラクターになっている。
戦場カメラマンの渡辺陽一さんなんかは、口が達者なさんまさんや上田晋也さんなどにはかなわない。
しかし、渡辺さんとさんまさんたちとは共存できる。お笑いは争うものではないのだ。
江頭2:50さんもいかがわしい嫌われキャラだったが、最近は、好き、かわいいに変わりつつある。
これらを見ていると、<競争して勝つこと><好かれること><正解>を求められる実社会が、いかに窮屈でつまらない
かがわかりますね。
人は欠点を含めてもっと自分らしくあっていいのに、なぜか枠にはめたがる。
そして、さんまさんには根底に<人が好き>という考えがある。
どんなダメな人間でも徹底的に肯定する。
それが他人に対するやさしさにもなっている。
これらが究極に凝縮された言葉がこれ。
★人を好きなまま死にたい。
また、さんまさんは究極の<プラス思考>。
★結婚はゴールではない! スタート! しかも途中から障害物競争に変わる。
と、自らの失敗・離婚をもギャグにする。
★彼女の過去は彼女の歴史なんやからそれを否定すな!
と、相手のすべてを受け入れる。
そして、<死>をもプラス思考で受け入れる。
★死ぬときにわくわくしたい。
お笑いを突き詰めていった明石家さんまさん。
何かを極めた人の言葉は、やはり深いですね。
明日も前向きに頑張りましょう!

尊敬する明石家さんまさんの名言です!

★生きてるだけでまるもうけ
娘のいまるさんの名前の由来にもなった、さんまさんの基本の人生観。
「生きてるだけでまるもうけ」 そうですよね、人はさまざまな欲を持っていて満たされないと苦しいけど、
「生きてるだけでまるもうけ」と思えれば、少しは楽に生きられますよね。 しかし、さんまさんは、欲を持ったり、
がんばることを否定しない。 むしろ叱咤激励する。
★いっぺん夢中で生きてみい。毎日が夢中や。
★やろうとすれば出来んねん、人間みたいなもんは。
確かに。
毎日を流されてぼんやりと生きるよりは、何かに夢中になっていた方が楽しいですからね。
夢に向かってがんばることも毎日を活力のあるものにしてくれる。
しかし、夢を実現することは大変。挫折や悲しみも味わう。
だから、この言葉。
★やさしさを持った人は、それ以上の悲しみを持っている。
★人間、どんなに沈んでいても笑うんです。
海援隊の『贈る言葉』にも同じような言葉がありましたけど、悲しみが多い人の方が他人の痛みがわかる。
だから積極的に悲しもうとさんまさんは言っているようだ。
そして、「人間、どんなに沈んでいても笑うんです」という言葉が示すとおり、人間はどんな時でも笑うことが出来るし、笑うこ
とで、悲しみから救われる。
さんまさんがお笑いをやっているのも、根本には<笑いで悲しんでいる人を元気にしたい>という思いがあるのだろう。
そして芸能論。
★お笑いは争うもんちゃうねん。その人が一番面白いと思ったらそれでええねん。
★何とも思われないよりは嫌われるほうがマシ、好きに変わる可能性が残っているから。
★正解が一番つまらんのや
いずれの言葉も深いですね。
実社会では<競争して勝つこと><好かれること><正解>を求められる。
しかし、さんまさんはそれらを否定する。
誰とも交換することが出来ない<オンリーワン>でいろ、と言う。
芸能界には<おバカ><無器用><ブサイク>がたくさんいる。
そして、それらが個性、キャラクターになっている。
戦場カメラマンの渡辺陽一さんなんかは、口が達者なさんまさんや上田晋也さんなどにはかなわない。
しかし、渡辺さんとさんまさんたちとは共存できる。お笑いは争うものではないのだ。
江頭2:50さんもいかがわしい嫌われキャラだったが、最近は、好き、かわいいに変わりつつある。
これらを見ていると、<競争して勝つこと><好かれること><正解>を求められる実社会が、いかに窮屈でつまらない
かがわかりますね。
人は欠点を含めてもっと自分らしくあっていいのに、なぜか枠にはめたがる。
そして、さんまさんには根底に<人が好き>という考えがある。
どんなダメな人間でも徹底的に肯定する。
それが他人に対するやさしさにもなっている。
これらが究極に凝縮された言葉がこれ。
★人を好きなまま死にたい。
また、さんまさんは究極の<プラス思考>。
★結婚はゴールではない! スタート! しかも途中から障害物競争に変わる。
と、自らの失敗・離婚をもギャグにする。
★彼女の過去は彼女の歴史なんやからそれを否定すな!
と、相手のすべてを受け入れる。
そして、<死>をもプラス思考で受け入れる。
★死ぬときにわくわくしたい。
お笑いを突き詰めていった明石家さんまさん。
何かを極めた人の言葉は、やはり深いですね。
明日も前向きに頑張りましょう!

2012年06月08日
2012年06月08日
胡蝶蘭
おはようございます!
どんよりとして、蒸し暑いですね!
体調管理はしっかりしてください!
羽ありも飛んでいたので梅雨明けも間近かですかね?
からだラボのカウンターの花を入れ替えました!
やっぱり胡蝶蘭が品があり、長持ちするので蘭にしました。


今日も1日はりきっていきましょう!
どんよりとして、蒸し暑いですね!
体調管理はしっかりしてください!
羽ありも飛んでいたので梅雨明けも間近かですかね?
からだラボのカウンターの花を入れ替えました!

やっぱり胡蝶蘭が品があり、長持ちするので蘭にしました。


今日も1日はりきっていきましょう!

2012年06月07日
ゴルフの後に
ゴルフの後に家で飲んだ!
飲んだと言ってもノンアルコールビールとてもビールの味がする。
酔った!
ノンアルコールなのにだぜ~
これで運転したら捕まる!
ゲップもビール臭い‥‥!

飲んだのは手前だけ。
ノンアルコールでも酔える!
幸せ~!
明日もがんばろ~♪
飲んだと言ってもノンアルコールビールとてもビールの味がする。
酔った!
ノンアルコールなのにだぜ~
これで運転したら捕まる!
ゲップもビール臭い‥‥!

飲んだのは手前だけ。
ノンアルコールでも酔える!
幸せ~!
明日もがんばろ~♪

2012年06月07日
ゴルフ
昨日の休みは午後から天気がよくなったので、アウトドアスポーツしてきました。
人の三倍歩くので、いい運動になりました。
いつも、室内にいるので久しぶりに太陽浴びて気持ち良い休日でした!




肩こりや腰痛の方もしっかり運動しましょう!
体がほぐれて軽くなります。

人の三倍歩くので、いい運動になりました。

いつも、室内にいるので久しぶりに太陽浴びて気持ち良い休日でした!




肩こりや腰痛の方もしっかり運動しましょう!
体がほぐれて軽くなります。
