しーまブログ ビューティー・健康奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年02月10日

筋肉疲労と筋肉痛

おはようございます!


今朝はシトシト雨が降っていますicon11

最近、曇りや雨の日が多いですが、本当に太陽ってありがたいな~と思います。icon01




筋肉疲労と筋肉痛について



筋肉疲労とは

筋肉が使いすぎなどで倦怠感を出すことです。

原因は筋肉を動かす時に利用される
カリウムイオンが再吸収されないで
筋肉に残ることと言われています。


※カリウムイオン=薬などさまざまな用途に使われる。

生物にとっての必須元素であり、神経伝達で重要な役割を果たす。



筋肉痛とは

筋肉に過剰な負担がかかることによって筋肉が損傷し、その際に浮腫(むくみ)が発生します!

その浮腫が修復される際に体内に炎症物質が発生し発痛すると言われています。





疲労回復には何が良いのか??


クエン酸がオススメと言われています icon109


クエン酸はレモンなどの柑橘類にふくまれています!


クエン酸が疲労回復に良いのはクエン酸はエネルギーを


燃焼させ代謝がよくなるから。


クエン酸は血液サラサラや脂肪の吸収を抑えたりと


ダイエットにも効果的♫






実は筋肉がどのように動いて、その際にどんな栄養素を


エネルギーにしているかは未だに謎な部分が非常に多いのです。


徐々に解明はされて来ましたがまだまだ未知のようです。


疲れた時はセルフマッサージやクエン酸の含まれた食べ物を


摂取してしっかり寝ることが大切になります!




それでも疲れが取れない場合は是非、からだラボをお試しください!







ゆっくり筋肉を緩めていきます。



さぁ、1週間の始まりです!


今週もはりきっていきましょう!




  


Posted by 歌って踊れる整体師 at 09:03Comments(2)整体院からだラボのこと

2014年02月09日

インフルエンザ

おはようございます!

関東地方は雪で大変なことになっていますね~

交通機関は雪に弱い

雪が止んだ後のシャーベット状態がまた危ない

これから、事故とか怪我が増えるのでどうか関東地方の皆さん

お気を付けください。




最近はインフルエンザが九州・沖縄地方で流行拡大しているようです。icon116


からだラボにもマスクをつけ予防されてる方や実際になった人も


来られます。icon129


予防接種したのに~icon133


と言う人も感染してます。




こまめに手洗いうがいをしましょう!



からだラボにも消毒液を設置しました。






自分は予防接種もしたことありませんが、一度も感染してません。


この調子でこの流行期も乗り切りたいと思います。



我が家には乳飲み子がいるので特に注意中。


長女、長男にも厳しく手洗いうがいを励行させてますicon137





どんより天気な日曜日ですが


今日も1日、はりきっていきましょう!


  


Posted by 歌って踊れる整体師 at 09:02Comments(2)整体院からだラボのこと

2014年02月08日

とろける~

おはようございます!

今日も朝からシトシト雨ですね~icon03

関東地方は大雪警報icon97

都会は大雪が降ると交通がマヒするから大変ですよね~icon65


それに比べりゃ、島は本当に暖かい!

都会に住むシマッチュは雪が降ると何故かテンションが上がるらしいicon14

facebookに投稿している友人たちは皆、雪だるまを作りたいらしいです。icon55




先日、東京から姉が帰郷


お土産はとろけるようなスイーツ


パステルのプリン






タイトルにとろける~


ってしたけど



なめらか~


が正しいようです!




どっちでもいいかっ!





雨の土曜日になりそうですが


今日も1日、はりきっていきましょう!



  


Posted by 歌って踊れる整体師 at 08:42Comments(2)整体院からだラボのこと

2014年02月07日

新ジャガじゃが!

おはようございます!

小雨がぱらつく朝ですicon03

しかし、気温は高く寒くないですね~

日中は23℃くらいまで上がる予報です。icon44



先日、去年植えたジャガイモを掘ってみました。


お~あるある


早速、子供たちと芋ほり


けっこう、楽しく芋ほりができました。


宝探しと同じ感覚なんですかね~







とりゃ~


よっしゃ~


長男一人で大はしゃぎ



関東地方は雪が降ってるのにicon55


半袖、短パンって・・・・・






黄緑色のジャガイモは毒性が強いので食べないほうがいいです。


ジャガイモの芽の毒性は知ってるけどね~


知らないと食べてしまいますよね!



掘ったジャガイモは


ジャがバターで美味しくいただきました。




さぁ、次は何を植えようかな





雨の週末ですが


今日も1日、はりきっていきましょう!





  


Posted by 歌って踊れる整体師 at 08:47Comments(0)整体院からだラボのこと

2014年02月06日

勉強します!

おはようございます!

今日は朝からどんよりな天気で午後からは雨が降る予報と

なっておりますicon03

しかし、気持ちは明るくいきたいものですね~



最近勉強に目覚めておりまして


なにかと、いいものがあれば挑戦中です!


先日はfacebookで見つけた


筋肉かるた


他にも


人のからだかるたもあります!


今回は筋肉かるた購入


裏面には筋肉の名称と働きが記載されており


楽しみながら勉強できます。


空いている時間は一人かるたしてます。icon136








誰か一緒に遊びませんか~ icon137



どんより天気に負けず


今日も1日、はりきっていきましょう!




  


Posted by 歌って踊れる整体師 at 09:33Comments(0)整体院からだラボのこと

2014年02月05日

どうしても

おはようございます!


本日は水曜日なので定休日となります。

マラソンの疲れもここでとりたいと思います。



夏日から一気に真冬の感じがしますicon127

暖かかっただけに余計寒く感じますね~icon130





今日も朝から何かと忙しいicon16

休みは意外に忙しいもんです。






先週、ダイエットと健康食を決意してから



一週間経過



結果





















いか~んicon130


どうしても肉食っちゃう~



こうなったら、運動量増やして消費する作戦に


火・木・土に柔道稽古に行くのですが、さぼりがちの

ウォーキングの再開でなんとか・・・・



自分の事なのでしっかり考えます!


先週、「肉しか食べないんですか?」ってコメントがありました。


夜はなるべく野菜中心にしてます!


ランチが肉多めになっているんですよ!





と言うことで




今日の休みもたくさん動いてエネルギー消費したいと思います。


今日も1日、はりきっていきましょう!



  


Posted by 歌って踊れる整体師 at 08:00Comments(2)整体院からだラボのこと

2014年02月04日

鬼は外~

おはようございます!

今日は立春です。

暦の上では春ですね~icon75


昨日までは春を通り越して夏でしたが

今日からまた寒くなりそうです。関東では積雪もありそう~icon04

気温の変化に体調を崩さないようにご注意ください。




昨日は節分。


我が家でも恒例の恵方巻きと豆まきをしました。


手作りでお面も用意していましたが、市販のお面で豆まき。


長男自ら


「鬼やりた~い」


わかってんのか?








せっかく手作りしたのにどうするの?




年の数だけ食べれません。


ニキビができます!icon127


ナウなヤングなので!



家族の健康を祈願して東北東に向かって恵方巻きをガブリ!




食べるときは喋ってはいけないらしい・・・・icon129



息子は手作り太巻き2本ペロリicon131


本来、年越しそばは節分に食べるらしいです!


スーパータイヨーさんのチラシに書いてありました。



なので





年越しそばも食べました!


我が家は日本の伝統行事はだいたいやってます!



天気の変化に気を付けて、体調管理しましょう!


今日も1日、はりきっていきましょう!









  


Posted by 歌って踊れる整体師 at 09:01Comments(2)我が家

2014年02月03日

完走しました

おはようございます!

今日も朝から太陽サンサンicon01

暑くなりそうですね~


昨日の桜マラソンは夏日のようでしたicon120


毎年の家族恒例行事になった桜マラソンicon75

柔道着を着て走りましたが、柔道着はマラソンには向きません。

重いし、暑いし、ゼッケン付けられないしで、来年はおしりが出そうな短パンで走ります。


空手家と間違われましたicon135





走る前に魚匠バーガーicon130




ゴール直前が一番きついicon133





ゴール後にタンカンとバナナで水分補給中に

あまみエフエムさんのインタビュー

あまみエフエムさんいつもありがとうございます!icon124




走り終えた後はさくらんなちゃんから風船貰いましたicon109

真夏のように暑く、順位もそれぞれでしたが、家族で一緒に走ることに意味がある。


健康でマラソンができることに感謝。


来年も頑張るぞ!


息子は「二度と走らないicon43」と、毎回、同じことを言っていました。



去年と違い、3.5kmの途中には給水ポイントが無くなっていました。

去年、給水しすぎたか?



今日も暑くなりそうです!

今週もはりきっていきましょう!


  


Posted by 歌って踊れる整体師 at 09:19Comments(3)休日

2014年02月02日

桜マラソン

おはようございます!


本日は桜マラソンへの参加のため臨時休業とさせていただきます。icon47 icon46 icon47


今年で3回目の出場になりますが、800mでも心が折れるのに


どうして出るのか?



3.5km地点には桜もないのに


走るの好きじゃないのに





しかも、仕事を休んでまで





そこに道があるからか?





答えは





娘が



「お父さん一緒に走ろう~」icon06 icon06


と言ってくれるからです!


今回は娘と長男の3人で走ります。


嫁さんと次男とばぁちゃんは応援。


軽快に短パンTシャツで走りたいのですが


息子が


「柔道着で走りた~い」 icon07 icon07 icon08


大人の柔道着の重さ知ってるのか?


重いんだぞ!





天気がイイといいですね~icon51


雨に濡れたら柔道着も2倍の重さになるはず・・・icon133





3.5kmnコースはサトウキビしかないのでこの写真思い出しながら走ろう~






このコースに桜があったとしても見る余裕はないと思います。


ぐたぐた言わずに


走ってきます。



本日は


お休みですicon124

宜しくお願いします!


今日も1日、はりきっていきましょう!



  


Posted by 歌って踊れる整体師 at 08:00Comments(0)整体院からだラボのこと

2014年02月01日

嫌いなんですけど

おはようございます!

今日から2月になりました。

朝から暖かいですね~

この天気も今日までの予報です。






本当は鳥は大嫌いなんですけど

最近、よく鳥の撮影してます。


昨日の朝はわざわざ、コウノトリ探しに朝早く行ったぐらい・・・・


食べ物で好きなもの


唐揚げ

チキンカツ

焼き鳥



生きてる鳥はすべて嫌いです。

特に鶏や七面鳥のプルプルが無理ですicon149

ひよこも嫌いicon130


それでは

鳥り好きな人のためにどうぞ~

















テンションの上がるもの発見icon14 icon137


何か知らんけど、わくわくする。家に持って帰ろうと思ったけど

嫁さんに止められたので放置icon133


ここ数日、初夏のように最高の天気ですね~


2月2日(日)は桜マラソン出場のため臨時休業となりますので

宜しくお願いします。icon124


2月の営業日程はホームページでお知らせいたします。

http://www016.upp.so-net.ne.jp/karadalabo/index.html




今月もはりきっていきましょう!



  


Posted by 歌って踊れる整体師 at 08:42Comments(4)整体院からだラボのこと