2012年06月25日
わが母校の快挙
東海大、満身創意で手にした5連覇
日大を破って史上初の5連覇を果たし喜ぶ東海大の選手たち=日本武道館
追い込まれてからの東海大は強かった。日大との決勝はいきなり3連敗したが、
大将の羽賀らが取り返して代表戦に。最後は2年生の王子谷剛志が優勢勝ちし、
大逆転で5連覇を果たした。殊勲の王子谷は顔を紅潮させて「1週間前から(心の)準備をしていた。
恐れるものは何もなかった」。
エース羽賀はけがで本調子に遠く、元日本代表の高木海帆もひざの手術で欠場。
傷だらけの布陣で手にした栄冠に、上水研一朗監督は「これまでの優勝の中で
一番苦しかった。来年もこの苦しみを味わいたい」と感無量の表情だった。


昨日のユーストリームにて観戦
おめでとう!東海大学柔道部

日大を破って史上初の5連覇を果たし喜ぶ東海大の選手たち=日本武道館
追い込まれてからの東海大は強かった。日大との決勝はいきなり3連敗したが、
大将の羽賀らが取り返して代表戦に。最後は2年生の王子谷剛志が優勢勝ちし、
大逆転で5連覇を果たした。殊勲の王子谷は顔を紅潮させて「1週間前から(心の)準備をしていた。
恐れるものは何もなかった」。
エース羽賀はけがで本調子に遠く、元日本代表の高木海帆もひざの手術で欠場。
傷だらけの布陣で手にした栄冠に、上水研一朗監督は「これまでの優勝の中で
一番苦しかった。来年もこの苦しみを味わいたい」と感無量の表情だった。


昨日のユーストリームにて観戦
おめでとう!東海大学柔道部

Posted by 歌って踊れる整体師 at 11:10│Comments(0)