2012年07月20日
バナナの成長2
暑いですね~!
夏ですから!
先日、バナナの成長についてアップしましたが、ついに2房目のバナナが誕生!
夏に2本の木にバナナがなるなんて
嬉しい限りです!
台風が来ないことを祈りながら成長を見守り、出来上がったら美味しくいただきたいと思います!


1本目の木

台風が来ないことを祈りながら成長を見守り、出来上がったら美味しくいただきたいと思います!

夏ですから!
先日、バナナの成長についてアップしましたが、ついに2房目のバナナが誕生!
夏に2本の木にバナナがなるなんて
嬉しい限りです!
台風が来ないことを祈りながら成長を見守り、出来上がったら美味しくいただきたいと思います!


1本目の木

台風が来ないことを祈りながら成長を見守り、出来上がったら美味しくいただきたいと思います!

Posted by 歌って踊れる整体師 at 17:20│Comments(3)
この記事へのコメント
バナナの成長 自然の恵みに感謝…。あれ???私が食べたみたい…。
雨・風にも耐えたくましさを感じます。よく見ると バナナの木 葉っぱねてっぺんに 不思議な鳥が空見上げているみたい。自然の恵みに感謝…。
雨・風にも耐えたくましさを感じます。よく見ると バナナの木 葉っぱねてっぺんに 不思議な鳥が空見上げているみたい。自然の恵みに感謝…。
Posted by 笑笑 at 2012年07月20日 22:28
時に自然はいろんな形を作り出す!
見る側の心の目が豊かであればそれがいろんなものに見えるのだと思います。
さすが笑笑さん!僕にはバナナの葉っぱにしか・・・・。残念!
エリマキのある怪獣にも見えてきた!
見る側の心の目が豊かであればそれがいろんなものに見えるのだと思います。
さすが笑笑さん!僕にはバナナの葉っぱにしか・・・・。残念!
エリマキのある怪獣にも見えてきた!
Posted by 歌って踊れる整体師 at 2012年07月21日 15:47
色々なもの 普通に
と普通に見えるので少し
視点を違う角度から
と 色々な形に
というか…
楽しさが出来て 自分自身への癒やしのビタミンに…なるのかなぁと。
ホッと出来る空間 時間も大切です。自然に感謝です。





ホッと出来る空間 時間も大切です。自然に感謝です。
Posted by 笑笑 at 2012年07月21日 21:21