2013年08月25日
黒帯を目指して
おはようございます!
学校の夏休みも残り1週間となりました!
楽しい思い出がたくさんできたでしょうか?
まだ、1週間あるので、子供たちと楽しく過ごしたいですね~


今日は日曜日、通常営業の日ですが
柔道の昇段審査があるため、午前中のみの営業となります。
自分が昇段するのではなく、少年柔道家が憧れでもあり、目標でもある
年に1回しかない黒帯を取るための審査です。
14歳で初めて初段になれます。

審査は
筆記試験(柔道の歴史、規則、技の名前など・・・・)
投げの形
試合
の構成で行われ、鹿児島県柔道会から審査する先生がきて審査します。
我々は審査補助や審判など立ち合い人として参加します。
自分が初段になったのは34年前
嬉しかったな~
初めて締める黒帯
強くなれたような気がした!
現在、五段
六段になれるには、あと10年ぐらいの修行が必要です!
六段になると紅白帯になります。

六段、目指して、日々精進したいと思います!
と言うことで午後からは臨時休業となりますので
宜しくお願いします
天気のいい日曜日
楽しく過ごしてください!
今日も1日、はりきっていきましょう!

学校の夏休みも残り1週間となりました!
楽しい思い出がたくさんできたでしょうか?
まだ、1週間あるので、子供たちと楽しく過ごしたいですね~



今日は日曜日、通常営業の日ですが
柔道の昇段審査があるため、午前中のみの営業となります。
自分が昇段するのではなく、少年柔道家が憧れでもあり、目標でもある
年に1回しかない黒帯を取るための審査です。
14歳で初めて初段になれます。

審査は
筆記試験(柔道の歴史、規則、技の名前など・・・・)
投げの形
試合
の構成で行われ、鹿児島県柔道会から審査する先生がきて審査します。
我々は審査補助や審判など立ち合い人として参加します。
自分が初段になったのは34年前
嬉しかったな~
初めて締める黒帯
強くなれたような気がした!
現在、五段
六段になれるには、あと10年ぐらいの修行が必要です!
六段になると紅白帯になります。

六段、目指して、日々精進したいと思います!
と言うことで午後からは臨時休業となりますので
宜しくお願いします

天気のいい日曜日
楽しく過ごしてください!
今日も1日、はりきっていきましょう!
Posted by 歌って踊れる整体師 at 08:38│Comments(0)
│整体院からだラボのこと