2014年01月19日
疲労回復
おはようございます!
今日は朝から太陽がキラキラ
朝から明るいと元気が出ますね~
昨日は名古屋から柔道の先輩でもある先輩がトレーナー指導に来てくれました。
柔道場で高校生、指導者を対象に実技を交えながら
わかりやすい講習でした。
柔道選手に限らずスポーツ選手は普段から疲労しにくい身体を作ることが大切。
体軸を鍛える。
野球、バレー、ゴルフ、陸上の競技別にも説明。
競技中の癖をVTRにて説明。(そこからくる疲労や痛みの検証)
年齢に関係なく、筋肉を強化できる(70代女性が腹筋60回できる事例のVTR)
最後には運動後のケア方法(ストレッチの仕方)
とても勉強になりました。
実技をやったせいか、ほんのり筋肉痛


平瀬先生、ありがとうございました。
勉強したことをからだラボの施術に大きく役立て
多くの技術を習得し痛みや不快をやっつけたいと思います。
今年も勉強の一年になりそうです。
少し曇ってきましたが
日曜日、楽しんでください!
今日も1日、はりきっていきましょう!

今日は朝から太陽がキラキラ

朝から明るいと元気が出ますね~

昨日は名古屋から柔道の先輩でもある先輩がトレーナー指導に来てくれました。
柔道場で高校生、指導者を対象に実技を交えながら
わかりやすい講習でした。
柔道選手に限らずスポーツ選手は普段から疲労しにくい身体を作ることが大切。
体軸を鍛える。
野球、バレー、ゴルフ、陸上の競技別にも説明。
競技中の癖をVTRにて説明。(そこからくる疲労や痛みの検証)
年齢に関係なく、筋肉を強化できる(70代女性が腹筋60回できる事例のVTR)
最後には運動後のケア方法(ストレッチの仕方)
とても勉強になりました。
実技をやったせいか、ほんのり筋肉痛

平瀬先生、ありがとうございました。

勉強したことをからだラボの施術に大きく役立て
多くの技術を習得し痛みや不快をやっつけたいと思います。
今年も勉強の一年になりそうです。
少し曇ってきましたが

日曜日、楽しんでください!
今日も1日、はりきっていきましょう!
Posted by 歌って踊れる整体師 at 08:40│Comments(0)
│整体院からだラボのこと