2014年03月01日
行事
おはようございます!
朝から太陽が出て気持ちのいい朝を迎えました。
今日から3月です。
気分も新しい気持ちで過ごしたいと思います。
3月はとにかく行事が多いです。
高校入試から合格発表
島を離れて都会に行く者
卒業
入学
別れと出会いを繰り返す時期ですね。
寂しくもありますが、その分、いろんな人と出会ったもできる良い時期ですね~
と言うことで3月雛祭り
娘の幸せと無病息災を願ってプチ雛人形飾りました
雛祭りはおよそ1000年前からあるらしいです。
平安時代です。凄いですね~


日本の伝統行事は素晴らしい!
お内裏様とお雛様~♫
んっ?
見かけないやつがいっぱい並んでる。
はは~ん、やつの仕業だな~

楽しいことがいっぱいありそうな3月です。
今月もはりきっていきましょう!

伝統ある行事
朝から太陽が出て気持ちのいい朝を迎えました。
今日から3月です。
気分も新しい気持ちで過ごしたいと思います。
3月はとにかく行事が多いです。
高校入試から合格発表
島を離れて都会に行く者
卒業
入学
別れと出会いを繰り返す時期ですね。

寂しくもありますが、その分、いろんな人と出会ったもできる良い時期ですね~

と言うことで3月雛祭り
娘の幸せと無病息災を願ってプチ雛人形飾りました

雛祭りはおよそ1000年前からあるらしいです。
平安時代です。凄いですね~
日本の伝統行事は素晴らしい!
お内裏様とお雛様~♫

んっ?
見かけないやつがいっぱい並んでる。
はは~ん、やつの仕業だな~
楽しいことがいっぱいありそうな3月です。
今月もはりきっていきましょう!
伝統ある行事
Posted by 歌って踊れる整体師 at 08:55│Comments(0)
│整体院からだラボのこと