2014年03月07日
ぎっくり腰
おはようございます!
どんより曇り空の朝です。
空気が冷たいので目覚めもすっきり
子供たちはお別れ遠足
雨が降らなければいいんですがね~
先日のお客さんぎっくり腰での来院
4,5日前にぐぎっ
てなったらしく、まだ少し痛みが残っていました。
と言うことでぎっくり腰について
「ぎっくり腰」とは急激におこる腰痛をいいます。
腰椎の捻挫や周辺筋肉(筋膜)が傷ついたりすることによっておこります
欧州では「魔女の一撃」という言われています。
まさに魔女に呪文をかけられたがごとく さっきまで普通に動いていたのに
「あっ、
」という呻き声とともに動けなくなります。

どうしてぎっくり腰になったか?
状況を聞いてみると以外に重たい荷物を持ったから・・・・
という方はほとんどいらっしゃいません。
むしろ多いのは「歯を磨いていた」「くしゃみをした」「ズボンをはこうとした」
「掃除機をかけていた」
このようなたいして力のいらない行為がきっかけでなる方のほうが圧倒的に多いようです。
共通しておっしゃるのは「何であんなことぐらいで?」というセリフなんです。
ぎっくり腰というのは何らかのきっかけで発症するものですが
実はそれ以前から充分に下地を作っていて後はきっかけを待つだけ・・・・
というパターンが多いようです!
要するに腰周辺の筋肉に疲労がたまった状態で過ごしていて
それがあるきっかけで爆発するようなものです。
もしぎっくり腰になった場合
ご注意ください
「早く病院に行かなきゃ」「今すぐ整体に行かないと」
これが更なる悲劇を生み出すことがあります。
「ぎっくり腰」になった直後の筋肉は時として痙攣をおこすぐらいに緊張しています。
そんな時不用意に体を動かすとさらに筋肉(筋膜)の傷が大きくなり
余計にひどくなるときもあります。
だから歩けないほど痛いときは、まず安静にしていることが大事なのです。

からだラボでもお電話でのご予約の際にぎっくり腰だと分かった場合
「いつやったのか、自力で歩行ができるのか」を確認します。
自力で歩行できる場合のみ施術いたします。
整体の施術でよくなるのは固まった筋肉をやわらげたり、
骨格が歪んでいるのを元に戻すくらいなんです。
間違っても傷ついた筋肉をその場で傷を治すなんてできはしません。
治すには「魔女」のところにいくしかありません(笑)
自分にはまだ魔女の呪文の解き方を知らないのです
結論としてぎっくり腰になった場合2~3日安静にしていただき、患部を冷やしてください。
自力で動け筋肉の引きつれがあったり、骨格の歪みがあったりする場合には
からだラボでゆっくり筋肉を伸ばしほぐしていきます。
ぎっくり腰のお客さんに話を聞くと
ぎっくり腰になるのは午前中が多いようです・・・・
おそらく起き抜けの硬いからだを不用意に
動かしたときになる方が多いです
特に寒い日は布団から出るときにゆっくり伸びをする。
できれば朝、目覚めに軽~くラジオ体操なんかやるとぎっくり腰も激減するのでは・・・・
などと思う今日この頃です。
少し寒くなりましたが、ぎっくり腰になる前に腰部の疲労を取に来てください
週末です!
今日も1日、はりきっていきましょう!

どんより曇り空の朝です。
空気が冷たいので目覚めもすっきり

子供たちはお別れ遠足

雨が降らなければいいんですがね~
先日のお客さんぎっくり腰での来院
4,5日前にぐぎっ

と言うことでぎっくり腰について
「ぎっくり腰」とは急激におこる腰痛をいいます。
腰椎の捻挫や周辺筋肉(筋膜)が傷ついたりすることによっておこります
欧州では「魔女の一撃」という言われています。
まさに魔女に呪文をかけられたがごとく さっきまで普通に動いていたのに
「あっ、


どうしてぎっくり腰になったか?
状況を聞いてみると以外に重たい荷物を持ったから・・・・
という方はほとんどいらっしゃいません。
むしろ多いのは「歯を磨いていた」「くしゃみをした」「ズボンをはこうとした」
「掃除機をかけていた」
このようなたいして力のいらない行為がきっかけでなる方のほうが圧倒的に多いようです。
共通しておっしゃるのは「何であんなことぐらいで?」というセリフなんです。
ぎっくり腰というのは何らかのきっかけで発症するものですが
実はそれ以前から充分に下地を作っていて後はきっかけを待つだけ・・・・
というパターンが多いようです!
要するに腰周辺の筋肉に疲労がたまった状態で過ごしていて
それがあるきっかけで爆発するようなものです。
もしぎっくり腰になった場合
ご注意ください

「早く病院に行かなきゃ」「今すぐ整体に行かないと」
これが更なる悲劇を生み出すことがあります。
「ぎっくり腰」になった直後の筋肉は時として痙攣をおこすぐらいに緊張しています。
そんな時不用意に体を動かすとさらに筋肉(筋膜)の傷が大きくなり
余計にひどくなるときもあります。
だから歩けないほど痛いときは、まず安静にしていることが大事なのです。

からだラボでもお電話でのご予約の際にぎっくり腰だと分かった場合
「いつやったのか、自力で歩行ができるのか」を確認します。
自力で歩行できる場合のみ施術いたします。
整体の施術でよくなるのは固まった筋肉をやわらげたり、
骨格が歪んでいるのを元に戻すくらいなんです。
間違っても傷ついた筋肉をその場で傷を治すなんてできはしません。
治すには「魔女」のところにいくしかありません(笑)
自分にはまだ魔女の呪文の解き方を知らないのです

結論としてぎっくり腰になった場合2~3日安静にしていただき、患部を冷やしてください。
自力で動け筋肉の引きつれがあったり、骨格の歪みがあったりする場合には
からだラボでゆっくり筋肉を伸ばしほぐしていきます。
ぎっくり腰のお客さんに話を聞くと
ぎっくり腰になるのは午前中が多いようです・・・・
おそらく起き抜けの硬いからだを不用意に
動かしたときになる方が多いです

特に寒い日は布団から出るときにゆっくり伸びをする。
できれば朝、目覚めに軽~くラジオ体操なんかやるとぎっくり腰も激減するのでは・・・・
などと思う今日この頃です。
少し寒くなりましたが、ぎっくり腰になる前に腰部の疲労を取に来てください

週末です!
今日も1日、はりきっていきましょう!
Posted by 歌って踊れる整体師 at 09:34│Comments(0)
│整体院からだラボのこと