2014年05月24日
柔道審判講習会
おはようございます!
今日も朝から快晴
梅雨の中休みが長い感じがします。
梅雨明けが遅くなりそうな予感・・・・。
今日は昨日お知らせのとおり
午後から柔道の審判講習会に参加してきます。
午前中のみの営業となります。
さっそくお電話いただいた方、申し訳ありません。
ご迷惑かけます
明日は通常通りです
もう買うことがないと思っていた柔道着と帯
ルールが変われば柔道着の基準も変わる
10年ぶりくらいに道着を購入しました。

学生時代は3号、実業団時代は4号
現在は5号、成長し続ける男です!

試合に出るには、柔道着も帯も国際柔道連盟の認定マークが必要です。
道着の大きさ、帯の長さも規定があります。
試合に出る事はないと思いますが、指導する立場としては認定の
柔道着を着て指導が必要です。
公明正大な審判ができるように一生懸命勉強してきます。
天気のいい土曜日です。
週末を楽しんでください。
今日も1日、はりきっていきましょう!

今日も朝から快晴

梅雨の中休みが長い感じがします。
梅雨明けが遅くなりそうな予感・・・・。
今日は昨日お知らせのとおり
午後から柔道の審判講習会に参加してきます。
午前中のみの営業となります。
さっそくお電話いただいた方、申し訳ありません。
ご迷惑かけます

明日は通常通りです

もう買うことがないと思っていた柔道着と帯
ルールが変われば柔道着の基準も変わる
10年ぶりくらいに道着を購入しました。
学生時代は3号、実業団時代は4号
現在は5号、成長し続ける男です!
試合に出るには、柔道着も帯も国際柔道連盟の認定マークが必要です。
道着の大きさ、帯の長さも規定があります。
試合に出る事はないと思いますが、指導する立場としては認定の
柔道着を着て指導が必要です。
公明正大な審判ができるように一生懸命勉強してきます。
天気のいい土曜日です。
週末を楽しんでください。
今日も1日、はりきっていきましょう!
Posted by 歌って踊れる整体師 at 08:48│Comments(0)
│整体院からだラボのこと