2014年06月02日
睡眠について
おはようございます!
今日は朝から強い風が吹いていますね~
梅雨らしい天気になりました。
1週間は雨マークがびっしり




梅雨だから仕方ないですね。
雨も楽しみましょう!
睡眠について調べていたらこんなの見つけました
22時から2時は細胞交換、
2時から4時まで内臓を整え、
6時までは神経を休ませる時間。
つまりその間、
寝てないと癌と認知症になりやすくなる。
人間睡眠が6時間切ると体に支障がでる。
睡眠4時間で平気なんて言ってるの
世界で日本人だけ。
睡眠をしっかりとりましょうね
雨が降ろうと早朝ウォーキングは欠かしません。
ここ数日間の早朝ウォーキングの空

これは早朝ではありませんが、ラボの上空にバッテン出てたので






この時期は雲がいろんな変化をするので空を見上げるのが楽しみです。
小学生は今日から水泳の授業が始まります。
嬉しそうに準備をしていきましたが、雨。
大人になると雨に濡れるのが嫌いになりますが、子供は雨でも関係ないかもですね。
今週は天気が悪そうなので、体調を崩す方もいると思いますが
睡眠、栄養、かる~い運動で乗り切りましょう!
今週もはりきっていきましょう!

今日は朝から強い風が吹いていますね~
梅雨らしい天気になりました。
1週間は雨マークがびっしり





梅雨だから仕方ないですね。
雨も楽しみましょう!
睡眠について調べていたらこんなの見つけました
22時から2時は細胞交換、
2時から4時まで内臓を整え、
6時までは神経を休ませる時間。
つまりその間、
寝てないと癌と認知症になりやすくなる。
人間睡眠が6時間切ると体に支障がでる。
睡眠4時間で平気なんて言ってるの
世界で日本人だけ。
睡眠をしっかりとりましょうね

雨が降ろうと早朝ウォーキングは欠かしません。
ここ数日間の早朝ウォーキングの空

この時期は雲がいろんな変化をするので空を見上げるのが楽しみです。
小学生は今日から水泳の授業が始まります。
嬉しそうに準備をしていきましたが、雨。

大人になると雨に濡れるのが嫌いになりますが、子供は雨でも関係ないかもですね。
今週は天気が悪そうなので、体調を崩す方もいると思いますが
睡眠、栄養、かる~い運動で乗り切りましょう!
今週もはりきっていきましょう!
Posted by 歌って踊れる整体師 at 08:26│Comments(2)
│整体院からだラボのこと
この記事へのコメント
色々な草花 木々 面白く可笑しく
と楽しや。一枚目の写メの木々は、左手に小鳥と会話する少女。何枚目かの木々の写メは、ライオンキングに登場する遣い…誰だったかなぁ鳥は鳥でも?あぁわからん!やっぱり しっかり背中をつけて睡眠とらなきゃいかん。思い出せない。24時間のサイクル 生活リズムは大切です。ね!

Posted by (*^_^*)(*^_^*) at 2014年06月03日 09:10
(*^_^*)(*^_^*)さん
毎度、ありがとうございます!
睡眠、入浴、栄養
大事大事です!
毎度、ありがとうございます!
睡眠、入浴、栄養
大事大事です!
Posted by 歌って踊れる整体師 at 2014年06月03日 14:52