しーまブログ ビューティー・健康奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年06月13日

カメムシ

おはようございます!

朝からいい天気で気分上々ですicon14

明日からは雨マークがびっしりicon03icon53icon54icon58icon44icon02

まだまだ、梅雨明けは先のようですね~

久しぶりの朝日光、たくさん浴びましたicon51icon109




最近、小さな虫をよく見かけます。

なるべく近づいてみると、模様が面白い!

新種か?

新発見か?




新種だったら名前を考えないといけないな~


その前に図鑑で確認icon206


めっちゃいるがな・・・・・icon117


アカスジカメムシというらしい










これは昨日ラボの中を飛び回っていた虫

新種か?

新発見か?




名前がいまだにわかりません。





今朝、ラボの玄関にいたカミキリムシの仲間?


隣の草むらへそっと逃がしてあげました。


もう、

捕まるんじゃないよ~


あと、恩返しはいらないよ~



と、しょうもないことしながら

ラボ準備中です!




これは以前撮影したホシカメムシ

アフリカのマスクによく似たカメムシでした。





いろんな虫がいますね!


13日の金曜日



何かいいことが起こりそうな予感。


今日も1日、はりきっていきましょう!


  


Posted by 歌って踊れる整体師 at 10:08Comments(2)整体院からだラボのこと

2014年06月12日

コーヒーの花言葉

おはようございます!

台風6号の影響でしょうか、明け方は激しい雨風でしたicon03

家を出るときは太陽もでており、昼からは晴れの予報です。

昨日の休みも1日雨でしたが、おかげでのんびり、ゆっくりと過ごしました。




そんな中、我が家の庭のコーヒーの木に真っ白な花が咲いていました。


70本くらいある中で数本だけが咲いています。


蕾があるのでこれからかな~




ブラジルでも雨期を迎える少し前に、適度な雨が降ると、


農園にはコーヒーの白く美しい花が咲きますicon76


初めてご覧になった方も多いのではないでしょうか?


普段飲んでいる茶色いコーヒーとは、また違った印象ですよね!


花の香りはジャスミンのような感じです。



コーヒーの花にも花言葉があるのかと調べてみたら

「一緒に休みましょう」でした。



ちょっと一息つきたいとき、気分をリフレッシュしたいときのコーヒーのイメージに


ピッタリですねicon202









忙しい毎日、時にはゆっくり、のんびりと過ごしましょう!





休み明けの整体院からだラボは元気に営業します。


今日も1日、はりきっていきましょう!



  


Posted by 歌って踊れる整体師 at 09:14Comments(2)我が家

2014年06月11日

夏野菜

おはようございます!

本日は水曜日

定休日となります。

セミの鳴き声も聞こえてきました。

夏も近いですね~


お客さんが羽ありが2回くらい飛んだから、梅雨明けも近いことを

教えてくれました。


本当ですか?



何か根拠があるんでしょうか~icon136


夏が待ち遠しいですね!icon113




我が家の庭で一生懸命育っている夏野菜たちです。




すずなりトマトと言うらしいです。





黄色ミニトマト




冬瓜




他にもニガウリやトウモロコシ、茄子もあります!


無農薬野菜を食べて健康増進です。


トウモロコシは台風でよく倒されますicon133


台風が来ませんように!icon142


近所のおじいさんが肥料が少ないよとかアドバイスしてくれます。


ありがたや~icon136



今日はゆっくり、畑の草でもとりましょうかね!


休日を楽しみたいと思います。


今日も1日、はりきっていきましょう!


  


Posted by 歌って踊れる整体師 at 08:00Comments(2)休日

2014年06月10日

にゃんこの次はちゃんこ

おはようございます!


久しぶりに朝からシトシト雨が降っていますicon03

梅雨らしいですね~

庭の花や野菜たちも嬉しそう。




と思います。


会話はできませんが・・・・・。icon117





来月の12日は第55回大島地区柔道競技大会

通称、郡大会が住用の体験交流館で開催されます。

昨年同様、大島チームの監督として参加します。

選手に声をかけ、集まっていただき、会長の乾杯の音頭で

結団式を開催。


暑い日でしたが、エアコンガンガンで鍋を汗だくで食べました。

まるで、相撲部屋です。



ごっつあんです!icon138






よ~し、食べるのも稽古のうちだぞ~


あれっ?

簡単にペロリと食べてしまいました。

さすが、柔道選手団です。





期待の新人、会長となにやら深刻な話  
 


      か?


優勝して県民体育大会に繋げたいです!




雨の1日となりそうですが


雨ニモマケズ





今日も1日、はりきっていきましょう!

  


Posted by 歌って踊れる整体師 at 08:46Comments(0)整体院からだラボのこと

2014年06月09日

にゃんこ

おはようございます!

雲が少し多めですが、朝から太陽が出てきていますicon173

セミの鳴き声も聞こえ始めてきたので、夏も近いですね~




最近、我が家の庭に、にゃんこさんが数多く現れる。


通り道になったのか?


屋根の上


車の上


畑の中


糞は持ち帰り願いたいところだが、ノラたちなのでしょうがない!













今まで見たこともないにゃんこもいるので

おそらく周辺で増え続けてるんでしょうね~icon130


おかげで我が家のネズミはいなくなりましたが・・・icon109


早朝ウォーキングの今朝の空です。






1週間があっという間に過ぎ去りますicon131



今週も、はりきっていきましょう!


  
タグ :野良猫


Posted by 歌って踊れる整体師 at 09:07Comments(0)整体院からだラボのこと

2014年06月08日

膝痛

おはようございます!

とても梅雨とは思えないほどの爽やかな朝です。

太陽もサンサンと輝いていますicon01


先日はこのブログにも何回か登場している同窓生のくみちょうさん(怖い人ではありません)が

膝が逆に曲がったかも~

ちんきゃいしっicon49face10

と言って来院しました。


ソフトボールの試合ではりきって

スライディングまでしてその後、焼酎呑んで

次の日に右膝が曲がらなくなったとの事。icon118


ラボの看板も制作してくれた同窓で笑いの神様も憑いていますicon127


さっそくどれくらい痛いのか?どれくらい曲がらないのかチェックicon148


結構、痛そうですね~

脚全体の筋肉の緊張が見られますね~

施術すること30分

緊張もほぐれ

膝関節の可動域も広がり

くみちょうさん一言



ハンドゴットじゃがな~icon49icon140



あってそうな間違いです!


満面の笑みで帰っていきました。


この笑顔が嬉しい。


自ら写真撮らんでいいの?


と撮影まで強要されicon137

一枚撮影

同窓ラインに投稿




その後は他の同窓生にいじられておりました。




とにかく膝が曲がって


普通に歩けて良かったです。


天気のいい日曜日です。



今日も1日、はりきっていきましょう!
  
タグ :同窓生膝痛


Posted by 歌って踊れる整体師 at 08:55Comments(0)整体院からだラボのこと

2014年06月07日

嬉しいこと

おはようございます!

今日も雲が多いですが、いい天気になりそうな空でした。

梅雨のわりには、そんなにシトシト雨が降らない感じですね~

降る時はどば~っと豪雨的な雨が多い気がします。



今日の新聞に母校の活躍ぶりが出ておりました。

後輩達の活躍はとても嬉しいですicon136

しかも、母校の金久中だけではなく、田検中の活躍も嬉しく思います。


少年柔道家が少なってきていますので、少人数でも日本の伝統の柔道をしてくれる

事は柔道家としては嬉しく思います。

心身ともに鍛えられますので、ぜひ柔道を始めてみませんか?

中学校でも必修科目になり、武道の心を身に付け

健全な青少年の育成を目指してます。


サッカーW杯icon179で盛り上がっていますが、柔道もいいですよ~icon109


少年柔道は火、木、土曜日の19時から伊津部会館で稽古してます。

興味のある方はぜひ見学だけでもいらしてください。


準優勝おめでとう!






田検中もベスト8おめでとう!

島の子供たちの活躍は嬉しいですね~icon137




天気もよさそうです。

週末楽しんでください。






今日も1日、はりきっていきましょう!







  


Posted by 歌って踊れる整体師 at 08:57Comments(0)少年柔道

2014年06月06日

基準値の変更

おはようございます!

明け方はヒンヤリしており、とても梅雨の朝とは思えないですね~

梅雨と言えば蒸し暑さで眠れないとか、べたべたして目が覚める的な

感じですが、肌寒くて目が覚めるくらいです・・・icon127

日中は暑くて温度差が激しいです!

体調管理上手にしないといけないですね~icon136




最近は外食することをなるべく控えて体重管理icon127

7月の健康診断に向けて減量と血液の改善を目指しています。




人間ドック学会では健康な人の血圧やBMI基準値の変更を

発表してます。


血圧は、現在正常とされる数値が、上の値は129まで、下の値は84までですが、

上の値は147まで、下の値は94までとなった

※出典
人間ドック学会「健康診断の正常値 緩めるべき」 NHKニュース


また肥満度を表すBMIの値は、現在男女ともに25までですが、

男性は27.7まで、女性は26.1までとなりました。

※出典
人間ドック学会「健康診断の正常値 緩めるべき」 NHKニュース



高脂血症の指標とされる中性脂肪は、現行基準では血液100ミリリットル中

30~149ミリグラムだが、男性は39~198、女性は32~134

※出典
「健康」は血圧147まで 人間ドックの検査値で学会など  :日本経済新聞


120未満が良いとされてきた悪玉コレステロールは、男性178以下、

女性は年齢を3段階に分け、高齢女性で190以下
となった。

※出典
男性の中性脂肪、高くても「健康」 人間ドック学会など新基準値公表 - MSN産経ニュース


総コレステロールも、現在男女とも199までですが、男性は254まで、

女性では30歳から44歳が238まで、45歳から64歳が273まで、

65歳から80歳が280まで
となった

※出典
人間ドック学会「健康診断の正常値 緩めるべき」 NHKニュース


持病がある人は注意

人間ドッグ学会は「この数値は、健康な人には当てはまるものの、

何らかの持病がある人は参考にならない可能性があり、

医師の指示に従って欲しい」と話しています。


安心してはいけませんが、今まではぎりぎりの数値だったものもあるので

ちょっとだけほっとする。
icon140



美味しいものを食べたいので、しっかり健康管理をしたいですね~icon109


休みの日はおしゃれなランチで満足です!icon64





写真をデコると、美味しさ倍増だな~icon128


健康でいるためには努力が必要です。


今日も1日、はりきっていきましょう!




  


Posted by 歌って踊れる整体師 at 09:20Comments(2)整体院からだラボのこと

2014年06月05日

長きにわたりありがとう!

おはようございます!

早朝から太陽が照りだしたicon01

と思ったら、突然のどしゃ降りの雨icon03

天気も気まぐれですね~icon117

今は太陽が出て最高の雨上がりの天気です。icon173



昨日の休みに愛用品の整理

昔はフィルムのカメラを使ってたんだな~

と懐かしさを感じながら


持っていても使わないので手放すことにしました。


それぞれのカメラにそれぞれの思い出


ケニア~タンザニアの草原を直射日光を浴び

時にはスコールに濡れながら

アマゾン河の湿度の高さにレンズが動かなくなったり・・・

南極の近くで震えながら撮影したり

たくさんの写真を撮りました。

フィルムが高いし、荷物になるし、ここぞという時にフィルムなくなるし・・・・icon130


おかげでいろんな写真が撮れました。

地球の宝物という写真集も自費制作icon109




平成元年に初めてカメラを購入icon78




奄美の湿度では管理も難しく

ジャンク品になるでしょうが、オークションに出します。


中判カメラ








少し、寂しい気がしますが

長い間、活躍してくれて感謝です。


今では便利な一眼レフデジカメとコンパクトデジカメが活躍中。

iphoneやスマートフォンでもきれいに撮れる時代になりましたね~icon136


娘も最近はカメラに興味を持ちだしました。

二人で個展でもしたいな~icon137








深謝。



今日も1日、はりきっていきましょう!





  


Posted by 歌って踊れる整体師 at 09:08Comments(2)整体院からだラボのこと

2014年06月04日

6月最初の

おはようございます!

本日は水曜日。


6月最初の定休日です。


毎月、定休日は整体院からだラボのホームページに載せていますので

ご確認ください。 


icon156

http://www016.upp.so-net.ne.jp/karadalabo/index.html


今月はスポーツ少年団競技別交歓大会の審判が入っているので

22日が臨時休業になっており、第3日曜日は臨時営業です。




最近は外食を控えているのでランチはもっぱら弁当です。

なので癒される近所の花をご覧ください!


早朝ウォーキングで見つけた美味しそうな桃










まだまだ、可愛い花が近所には咲いています。

今日は歯医者もないし

ゆっくり過ごせそうですicon137



今日も1日、はりきっていきましょう!



  


Posted by 歌って踊れる整体師 at 08:00Comments(2)整体院からだラボのこと

2014年06月03日

FULLMOON歌劇団

おはようございます。

朝から雨icon03icon58

というより


豪雨&雷雨 icon53icon56ですね~


今まで降らなかった分まで一気に降ってる感じがします。icon131





梅雨時期は体調不良を起こしやすいです。


夏への過渡期である梅雨の時期は、湿度が高くてジメジメとし


うっとうしい以外にも、気温の上下変動も激しく、寝入りばなは


暑くて寝つきが悪くなるということもあります。


しかし明け方に気温が下がってしまい、朝起きるとカラダが


けだるく感じ、それを一日中引きずってしまうことになりかねないのです。


暑くて無意識のうちに布団をはぎ取ってしまっているでしょうし、


明け方に気温が下降して体熱が奪われ寝冷えして、


朝がけだるくなりやすいのです。


昨日も記載しましたが、睡眠は本当に大事ですね!


この時期は血液やリンパの流れも悪くなっているかもしれません。

整体院 からだラボでゆっくり筋肉を伸ばし、血流改善し

元気で軽い身体になりましょう!icon109



と言いながらも昨日は芝居の練習が深夜に及び、睡眠不足?!


ステージ上での位置確認や内容の見直し

舞台に立つと緊張が増しますね~icon127




スタジオでの練習


唄う


踊る


決める


そして反省



お客さんに喜んでもらえ、笑顔いっぱいの芝居ができればと素人ながらに


考えていますicon124


まじめだな~


後悔しない、反省はする1日を過ごしております。


雨にも負けず


今日も1日、はりきっていきましょう!







  


Posted by 歌って踊れる整体師 at 08:56Comments(2)整体院からだラボのこと

2014年06月02日

睡眠について

おはようございます!

今日は朝から強い風が吹いていますね~

梅雨らしい天気になりました。

1週間は雨マークがびっしりicon03icon02icon53icon54icon56

梅雨だから仕方ないですね。


雨も楽しみましょう!




睡眠について調べていたらこんなの見つけました


22時から2時は細胞交換、

2時から4時まで内臓を整え、

6時までは神経を休ませる時間。

つまりその間、

寝てないと癌と認知症になりやすくなる。

人間睡眠が6時間切ると体に支障がでる。

睡眠4時間で平気なんて言ってるの

世界で日本人だけ。


睡眠をしっかりとりましょうねicon171


雨が降ろうと早朝ウォーキングは欠かしません。



ここ数日間の早朝ウォーキングの空


icon192 これは早朝ではありませんが、ラボの上空にバッテン出てたので






この時期は雲がいろんな変化をするので空を見上げるのが楽しみです。


小学生は今日から水泳の授業が始まります。

嬉しそうに準備をしていきましたが、雨。icon133



大人になると雨に濡れるのが嫌いになりますが、子供は雨でも関係ないかもですね。



今週は天気が悪そうなので、体調を崩す方もいると思いますが

睡眠、栄養、かる~い運動で乗り切りましょう!





今週もはりきっていきましょう!

  


Posted by 歌って踊れる整体師 at 08:26Comments(2)整体院からだラボのこと

2014年06月01日

庭に住む

おはようございます!

早いもので今日から6月です。

あっという間に1ヶ月が過ぎるような気がしますね~icon118

今日も朝からすっきりのいい天気。icon01

こんな日には海に行きたいですが、気合を入れて

上半期の最終月を頑張りたいと思います。




我が家の庭にはいろんな小動物が住んでいます。

虫、爬虫類嫌いな方は見ない方が・・・・

いいかもです!

鮮やかな花に隠れる白い蜘蛛


でかいヤモ蔵君


仲良してんとう君


正体不明さん


ばんしろうの花に掴まる正体不明君


コーヒ豆に掴まるバタオ君




長男が観察中のピョン吉君 (観察後、庭に開放!)


長男が描いた虫ばい菌


もっと探せばいろんなのがいますが、これくらいにしときます。



今夜から梅雨らしい天気に戻りそうな予報です。


晴れの日曜日、笑顔で楽しく過ごしましょう!icon137



今月も、はりきっていきましょう!


  


Posted by 歌って踊れる整体師 at 08:32Comments(0)整体院からだラボのこと